掲載日:2013年01月18日〜2014年10月31日

非営利団体のためのDoTank ミエルカ

活動内容: その他

まだ、知られていないその活動を
社会に 「見える化」
共に行動する Do Tankへようこそ!

現在、日本のNPO法人の数は、約48,000団体。
無数に存在する社会の問題へ、多くの人が動こうとしているにも関わらず、その活動の大半は「見えて」、「伝わって」いないという現状。
「この社会問題を何とかしたい!」そんな思いを持っている団体へ、広報やマーケティングを中心とした課題解決の支援を行うことで、組織がそのミッション遂行に必要なリソースを獲得してもらう。これが私たちミエルカの役割です。

本格的に活動を開始して、まだ、2年。ですが、「バリアフリーの普及を目指している団体の支援を行いたい。」、「広報・マーケティングを学び、地域活性化のプロジェクトに活かし、地元を元気にしたい!」など、自分なりの「やりたいこと」を持った個性あふれるメンバーが、エネルギッシュに、時に仲間同士、支え合いながらアットホームに活動しています。

活動日は、月に数回のミーティング(必要に応じてフィールドワークも実施。)。その他、Facebook、サイボウズLIVEなどを使用して情報共有を行います。

「何となくおもしろそう」では続かないかも知れない。だけど、マーケティングについて勉強しつつ、実践で活かして身につけていくための場を持ちたい。様々な分野の人と0からプロジェクトを立ち上げたい。など、広報・マーケティング分野での実践経験を強く求めているあなたへ、おすすめの団体No1!(専門家はもちろん、広報・マーケティング分野未経験でもOK。)

共に活動を創り上げていくことができる、「これをやりたい!」を持った熱意溢れる仲間との出会いを待っています!

代表の近内さん。熱い想いを持ったリーダーです。代表の近内さん。熱い想いを持ったリーダーです。 時にはメンバーとゆったり語り合う時間も活動に欠かせません。時にはメンバーとゆったり語り合う時間も活動に欠かせません。 サポート団体との打ち合わせの他、フィールドワークに参加することも。サポート団体との打ち合わせの他、フィールドワークに参加することも。

募集1

募集職種 営業(販売)・事務・企画系
募集職種詳細 広報・PRスタッフ
募集人数 2名
対象となる方(経験スキル) 広報・PR経験があると望ましいです。ただ、経験がなくても大丈夫です。お互い足りないところを補い合えればと思います。
募集背景 広報・PR支援事業の強化のため。
仕事内容 ①ミエルカのクライアント・パートナーに対する広報・PR支援業務
②ミエルカの広報・PR業務
ボランティア作業場所 東京都
ボランティア作業場所(詳細) 関わっていただくプロジェクトによって異なりますが、基本的には東京都内での打ち合わせ・業務が中心となります。
ボランティア作業時間 応相談
ボランティア作業時間(詳細) 関わっていただくプロジェクトによって異なります。都度ご相談をさせて下さい。
期間 相談に応じます
手当て等 なし
交通手段 関わっていただくプロジェクトに応じて。
応募者へメッセージ 非営利活動の広報・PRにとって大切な要素のひとつがいかに“共感”を広めていけるかです。“共感”を広め、多くの支援者を集めていくには団体のミッションや代表・スタッフの方々などの熱さや時代背景等が大切です。それを丁寧につむぎ、クライアントとなるNPO等の課題に向き合い、小手先でない提案と実行ができる方を求めています。経験も重要ですが、上記のスタンスがある方とご一緒にやっていきたいと思います。経験は後からついてきます。
【関わっていただくプロジェクト例】
・小児医療問題をいかに社会に広め、協力者を集めていくか?
・日本の里山の良さをいかに広め、環境保護につなげていくか?
・ある地域活性化の動きをいかに全国に展開していくか?
備考・その他 ボランティア希望の方の適性に応じてプロジェクトのアサインをさせていただくことになりますので、面談が必須となります。お互いに対する理解を深めていきましょう。
掲載期間 2014年10月31日まで

募集2

募集職種 クリエイティブ系
募集職種詳細 Webデザイナー
募集人数 2名
対象となる方(経験スキル) ①Adobe PhotoshopおよびIllustratorが使える
②XHTML,CSSの読み書きが可能
③WordPressでWebサイトを制作できる
募集背景 ①ミエルカの広報・PR強化のため。
②ミエルカの新事業立ち上げのため。
③広報・PR支援事業の強化のため。
仕事内容 ①ミエルカのWebサイトの制作・チューニング、キャンペーンページの作成など
②ミエルカのクライアントのキャンペーンページ作成等
その他、業務に応じてご相談をさせていただければと思います
ボランティア作業場所 東京都
ボランティア作業場所(詳細) 関わっていただくプロジェクトによって異なります。都度ご相談をさせて下さい。
ボランティア作業時間 応相談
ボランティア作業時間(詳細) 関わっていただくプロジェクトによって異なります。都度ご相談をさせて下さい。
期間 相談に応じます
手当て等 なし
交通手段 関わっていただくプロジェクトに応じて。
応募者へメッセージ 今の時代、NPO等の非営利活動に取り組まれる団体にとってもWebマーケティングはとても重要な位置づけを占めています。“共感”を呼び起こし、いかに協力者を集められるか、活動に不可欠な寄付を集められるか、Webの活用ひとつで結果はかなり変わってきます。Webサイトはその中でも重要な役割を担っています。いかにしたら団体の魅力を伝え、“共感”を呼び起こせるか?その視点に立ってご一緒に関係団体の、そしてミエルカのWebマーケティング強化にご協力ください。
【関わっていただくプロジェクト例】
・小児医療問題をいかに社会に広め、協力者を集めていくか?
・マーケティングの考え方を日本全国のNPOにいかに広めるか?
備考・その他 ボランティア希望の方の適性に応じてプロジェクトのアサインをさせていただくことになりますので、面談が必須となります。お互いに対する理解を深めていきましょう。
掲載期間 2014年10月31日まで

団体情報

団体名 非営利団体のためのDoTank ミエルカ
募集担当者 近内健晃
所在地 東京都江東区
電話番号 0
メールアドレス
ウェブサイト http://dotank-mieruka.com/
主な活動 1.コミュニケーション支援
非営利活動団体(NPO、NGO、任意団体等)の広報やマーケティング企画・実行、コンサルティングを実施。
2.オモシロゴト企画立案・実行
社会問題(環境破壊、温暖化、不景気、メンタルヘルス等)を解決するために、ひとりひとりにできること。実験的な取り組みも含め、それを実現するためのプロジェクトの企画・実行、コンサルティングを実施。
これらには“遊び”の要素が非常に重要になってくると考えています。そんなイベントを、私たちは“オモシロゴト”と名付け、世の中に展開していこうと考えています。
3.DoTank 
オモシロゴト企画にて実行することで得た自らの知恵はもちろん、社会ですでに行われている“Good Action”“Good Organization”の知恵を蓄積。そこから見出された知見を新たな“Action”を起こす方々に共有し、それらをベースにしたコンサルティングを実施。