掲載日:2013年03月16日〜2014年03月31日

国際アドボカシー団体FAVLIC

活動内容: その他 国際協力・交流 子ども 人権・平和 環境・自然・生物

「学生」×「社会人」で世の中をもっとおもしろく♪
「国際問題をより身近に!よりエンターテイメントに!!」

「世の中のことをもっと知りたい!」、「どうしていいかわからないけど、世の中のためになにかしたい!」。そんな思いを持っている方が集まり、「学生(の自由な発想)」×「社会人(の経験・専門性)」で世の中をもっとおもしろくするため、「知識」や「経験」の「シェア」を通じ、「気づき」の「きっかけ」を獲得してもらう場を提供する。これが私たち『国際アドボカシー団体FAVLIC』のミッションです。

私たち国際アドボカシー団体FAVLICは、現地支援を直接目指す国際協力団体ではありません。世界における日本、日本国内の問題を含めた世界との関わりを知り、日本と世界が共に幸せになれる道を探り考える。そして私たちがどのような行動がとれるのかを考えるきっかけやグローバルな視点を持った人材を間接的に育成していく団体です。

活動日は、週末のミーティングを月数回。時間が合えば飲み会を数多くこなし?!そのほかFacebookグループを使用して情報共有を行います。(※全ての活動に参加しなくてはいけないわけではありません。が、可能な範囲で日程を調整いただく姿勢でお願いします。(予定が全く入らなかったから、今日は参加しよう。ではお願いできることがありません。))

メンバーは、18歳から37歳ぐらいまでの学生・社会人で構成され、社会人は、大手証券営業、機械設備エンジニア、国家公務員、システムエンジニア、社会福祉協議会、情報通信・IT企業、転職エージェント、保育士、プロリーグ選手、メーカー営業など、さまざまなバックグラウンドをもったメンバーで構成され、まさに異業種交流を実地で行く学び多い場となっています。

社会人がその余暇を充て、なにかしようというとき、正直「なんとなくやってみよう。」では続かないもので、「なにかを形作ろう!」という目的意識が必要となってきます。しかし、その先には目的を達成した満足感と成長実感が待っていることは、間違いありません。

楽しいだけでなく、目的達成に向けた苦難も、共に分かち、共に成長していける。
そんな仲間との出会いを待っています!

途上国のリアルを知る・学ぶ場を提供したり 途上国のリアルを写真で伝えたりします。 経済や社会について考え、それが世界とも繋がっていることを学びます。

募集1

募集職種 営業(販売)・事務・企画系
募集職種詳細 管理企画職(人材・渉外担当)
募集人数 2,3名
対象となる方(経験スキル) 資格や経験は問いません。(学生可)
募集背景 組織の運営戦略の基本となる、人材募集や面談、説明会などのほか、外部団体連携を進めていくうえで重要となる渉外活動などを専任するプロフェッショナルを確保・育成したいため。
仕事内容 1.パラレルキャリア支援サイト「もんじゅ」の掲載情報更新(随時)
2.当団体への入会希望者との連絡及び相談並びに当団体の説明及び面談(月1回程度)
3.学生が行う合同新歓のバックアップ(年1回)
4.人材データベースの構築・作成(随時)
5.外部団体連携を進めていくため、他団体の開催するイベントへの出席、その場での当団体のPRなどの渉外活動(随時)
ボランティア作業場所 東京都
ボランティア作業場所(詳細) 東京都及びその近郊
ボランティア作業時間 主に土日祝日 好きな時間に
ボランティア作業時間(詳細) 個別面談やイベント参加は、面談希望者の都合やイベント開催日と調整が必要。データ管理等は自宅のPC・メール等にて対応可能。当団体としての活動は、主に土日祝日を中心に行います。(一部平日夜間の打ち合わせを行う場合あり。)各活動は、毎月異なりますが、必ず事前にお知らせいたします。毎回参加しなくてはいけないわけではありません。自分の予定が空いているときに、自分のペースでの参加をお願いしております。
期間 希望する期間(要相談)。
手当て等 活動にかかる交通費・食事代などの費用は、基本的に各自で実費負担をお願いしております。(一部活動内容によっては、費用を団体で負担させていただく場合もございます。)
交通手段 東京都及び近郊で、電車で移動できる箇所でイベントやMTGは開催します。
応募者へメッセージ 社会人がその余暇を充て、なにかしようというとき、正直「なんとなくやってみよう。」では続かないもので、「なにかを形作ろう!」という目的意識が必要となってきます。しかし、その先には目的を達成した満足感と成長実感が待っていることは、間違いありません。
楽しいだけでなく、目的達成に向けた苦難も、共に分かち、共に成長していける。
そんな仲間との出会いを待っています!
備考・その他 ※ボランティアがはじめての方でも安心して活動に参加できるように、団体でサポートしていきます。
※当団体の活動にご参加いただくには、以下の条件を満たしている必要があります。
○主に18歳以上から30代の方
○心身ともに健康な方
○当団体の理念や目的を理解し、主体的に活動できる方
○当団体の活動に興味・関心のある方
○年齢・年代を問わず、人と等身大の関わり合いのできる方
※東京都内外問わず、スタッフを募集しております。現在も東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県、茨城県、群馬県から参加しているスタッフが多数在籍しております。
掲載期間 2014年03月31日まで

募集2

募集職種 経理・法務系
募集職種詳細 管理企画職(法務担当)
募集人数 1名
対象となる方(経験スキル) 資格や経験は問いません。(学生可)
募集背景 組織の運営の根幹となる、定款・約款、規程類の企画・立案及び整備。法令の活用又は違反、課税対象活動の未然防止などを担当するプロフェッショナルを確保・育成したいため。
仕事内容 1.定款・約款、規程類の企画・立案及び整備(随時)
2.組織体制の在り方の検討(年1回)
3.法令の活用又は違反、課税対象活動の未然防止(随時)
4.上記1から3に係る情報の会員への連絡及び指導(随時)
ボランティア作業場所 東京都
ボランティア作業場所(詳細) 東京都及びその近郊
ボランティア作業時間 主に土日祝日 好きな時間に
ボランティア作業時間(詳細) 自宅のPC・メール等にて対応可能。当団体としての活動は、主に土日祝日を中心に行います。(一部平日夜間の打ち合わせを行う場合あり。)各活動は、毎月異なりますが、必ず事前にお知らせいたします。毎回参加しなくてはいけないわけではありません。自分の予定が空いているときに、自分のペースでの参加をお願いしております。
期間 希望する期間(要相談)。
手当て等 活動にかかる交通費・食事代などの費用は、基本的に各自で実費負担をお願いしております。(一部活動内容によっては、費用を団体で負担させていただく場合もございます。)
交通手段 東京都及び近郊で、電車で移動できる箇所でイベントやMTGは開催します。
応募者へメッセージ 社会人がその余暇を充て、なにかしようというとき、正直「なんとなくやってみよう。」では続かないもので、「なにかを形作ろう!」という目的意識が必要となってきます。しかし、その先には目的を達成した満足感と成長実感が待っていることは、間違いありません。
楽しいだけでなく、目的達成に向けた苦難も、共に分かち、共に成長していける。
そんな仲間との出会いを待っています!
備考・その他 ※ボランティアがはじめての方でも安心して活動に参加できるように、団体でサポートしていきます。
※当団体の活動にご参加いただくには、以下の条件を満たしている必要があります。
○主に18歳以上から30代の方
○心身ともに健康な方
○当団体の理念や目的を理解し、主体的に活動できる方
○当団体の活動に興味・関心のある方
○年齢・年代を問わず、人と等身大の関わり合いのできる方
※東京都内外問わず、スタッフを募集しております。現在も東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県、茨城県、群馬県から参加しているスタッフが多数在籍しております。
掲載期間 2014年03月31日まで

募集3

募集職種 経理・法務系
募集職種詳細 管理企画職(財務担当)
募集人数 1,2名
対象となる方(経験スキル) 資格や経験は問いません。(学生可)
募集背景 組織の運営の基盤となる、資金調達・収益体系の分析、資金・資産管理、予算・決算の作成などを専任するプロフェッショナルを確保・育成したいため。
仕事内容 1.予算書及び決算書の作成(年1回)
2.資金調達の検討及び交渉(随時)
3.収益体系分析(随時)
4.支出基準・保険に関する検討(随時)
5.資産の貸付基準に関する検討(随時)
ボランティア作業場所 東京都
ボランティア作業場所(詳細) 東京都及びその近郊
ボランティア作業時間 主に土日祝日 好きな時間に
ボランティア作業時間(詳細) 自宅のPC・メール等にて対応可能。当団体としての活動は、主に土日祝日を中心に行います。(一部平日夜間の打ち合わせを行う場合あり。)各活動は、毎月異なりますが、必ず事前にお知らせいたします。毎回参加しなくてはいけないわけではありません。自分の予定が空いているときに、自分のペースでの参加をお願いしております。
期間 希望する期間(要相談)。
手当て等 活動にかかる交通費・食事代などの費用は、基本的に各自で実費負担をお願いしております。(一部活動内容によっては、費用を団体で負担させていただく場合もございます。)
交通手段 東京都及び近郊で、電車で移動できる箇所でイベントやMTGは開催します。
応募者へメッセージ 社会人がその余暇を充て、なにかしようというとき、正直「なんとなくやってみよう。」では続かないもので、「なにかを形作ろう!」という目的意識が必要となってきます。しかし、その先には目的を達成した満足感と成長実感が待っていることは、間違いありません。
楽しいだけでなく、目的達成に向けた苦難も、共に分かち、共に成長していける。
そんな仲間との出会いを待っています!
備考・その他 ※ボランティアがはじめての方でも安心して活動に参加できるように、団体でサポートしていきます。
※当団体の活動にご参加いただくには、以下の条件を満たしている必要があります。
○主に18歳以上から30代の方
○心身ともに健康な方
○当団体の理念や目的を理解し、主体的に活動できる方
○当団体の活動に興味・関心のある方
○年齢・年代を問わず、人と等身大の関わり合いのできる方
※東京都内外問わず、スタッフを募集しております。現在も東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県、茨城県、群馬県から参加しているスタッフが多数在籍しております。
掲載期間 2014年03月31日まで

募集4

募集職種 営業(販売)・事務・企画系
募集職種詳細 管理企画職(広報担当)
募集人数 2,3名
対象となる方(経験スキル) 資格や経験は問いません。(学生可)
募集背景 組織の広報戦略・ブランドイメージの醸成、イベントの集客力強化に重要な役割を果たす、広報担当者を確保・育成したいため。
仕事内容 1.団体の広報戦略・ブランドイメージ醸成に関する企画・立案に関すること(随時)
2.広報媒体の作成に関すること。(WEBに関することを除く。)(随時)
3.イベントの集客及び広報展開に関すること。(随時)
4.Twitterの更新(団体イベント等の告知のほか、最低2日に1ツイート以上、国際関係情報を発信。)
5.イベント開催時におけるイベントカメラマン(写真撮影のほか、Facebookへの投稿、タグ付け処理)
ボランティア作業場所 東京都
ボランティア作業場所(詳細) 東京都及びその近郊
ボランティア作業時間 主に土日祝日 好きな時間に
ボランティア作業時間(詳細) 企画・立案作業は自宅のPC・メール等にて対応可能。当団体としての活動は、主に土日祝日を中心に行います。(一部平日夜間の打ち合わせを行う場合あり。)各活動は、毎月異なりますが、必ず事前にお知らせいたします。毎回参加しなくてはいけないわけではありません。自分の予定が空いているときに、自分のペースでの参加をお願いしております。
期間 希望する期間(要相談)。
手当て等 活動にかかる交通費・食事代などの費用は、基本的に各自で実費負担をお願いしております。(一部活動内容によっては、費用を団体で負担させていただく場合もございます。)
交通手段 東京都及び近郊で、電車で移動できる箇所でイベントやMTGは開催します。
応募者へメッセージ 社会人がその余暇を充て、なにかしようというとき、正直「なんとなくやってみよう。」では続かないもので、「なにかを形作ろう!」という目的意識が必要となってきます。しかし、その先には目的を達成した満足感と成長実感が待っていることは、間違いありません。
楽しいだけでなく、目的達成に向けた苦難も、共に分かち、共に成長していける。
そんな仲間との出会いを待っています!
備考・その他 ※ボランティアがはじめての方でも安心して活動に参加できるように、団体でサポートしていきます。
※当団体の活動にご参加いただくには、以下の条件を満たしている必要があります。
○主に18歳以上から30代の方
○心身ともに健康な方
○当団体の理念や目的を理解し、主体的に活動できる方
○当団体の活動に興味・関心のある方
○年齢・年代を問わず、人と等身大の関わり合いのできる方
※東京都内外問わず、スタッフを募集しております。現在も東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県、茨城県、群馬県から参加しているスタッフが多数在籍しております。
掲載期間 2014年03月31日まで

募集5

募集職種 クリエイティブ系
募集職種詳細 WEBデザイナー
募集人数 1,2名
対象となる方(経験スキル) 可能であれば、経験者が望ましいですが、WEBデザインに関心があり、共に学んでいける仲間も待っています。(学生可)
募集背景 世界とのアクセスとなり、世界と繋がる基本のWEBに関し、HPのリニューアル、維持管理、PVの作成など、WEBを活用する仕組みや情報発信の在り方を組織内に根付かせたいため。
仕事内容 1.WEBを活用した仕組み、情報発信に関する企画・立案(随時)
2.団体WEBサイトのリニューアル・更新(随時)
3.PV等の作成に関すること(定期的にリニューアルを図る。)
ボランティア作業場所 東京都
ボランティア作業場所(詳細) 東京都及びその近郊
ボランティア作業時間 主に土日祝日 好きな時間に
ボランティア作業時間(詳細) 合意形成が必要な場合を除き、自宅のPC・メール等にて対応可能。当団体としての活動は、主に土日祝日を中心に行います。(一部平日夜間の打ち合わせを行う場合あり。)各活動は、毎月異なりますが、必ず事前にお知らせいたします。毎回参加しなくてはいけないわけではありません。自分の予定が空いているときに、自分のペースでの参加をお願いしております。
期間 希望する期間(要相談)。
手当て等 活動にかかる交通費・食事代などの費用は、基本的に各自で実費負担をお願いしております。(一部活動内容によっては、費用を団体で負担させていただく場合もございます。)
交通手段 東京都及び近郊で、電車で移動できる箇所でイベントやMTGは開催します。
応募者へメッセージ 社会人がその余暇を充て、なにかしようというとき、正直「なんとなくやってみよう。」では続かないもので、「なにかを形作ろう!」という目的意識が必要となってきます。しかし、その先には目的を達成した満足感と成長実感が待っていることは、間違いありません。
楽しいだけでなく、目的達成に向けた苦難も、共に分かち、共に成長していける。
そんな仲間との出会いを待っています!
備考・その他 ※ボランティアがはじめての方でも安心して活動に参加できるように、団体でサポートしていきます。
※当団体の活動にご参加いただくには、以下の条件を満たしている必要があります。
○主に18歳以上から30代の方
○心身ともに健康な方
○当団体の理念や目的を理解し、主体的に活動できる方
○当団体の活動に興味・関心のある方
○年齢・年代を問わず、人と等身大の関わり合いのできる方
※東京都内外問わず、スタッフを募集しております。現在も東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県、茨城県、群馬県から参加しているスタッフが多数在籍しております。
掲載期間 2014年03月31日まで

募集6

募集職種 イベントスタッフ系
募集職種詳細 イベントプランナー(主にプランニング・サポート)
募集人数 3,4名
対象となる方(経験スキル) 資格や経験は問いませんが、可能であれば、経験者又は企画・ロジスティックスに詳しい方。(学生可)
募集背景 当団体の企画事業・イベントについては、希望する会員の参加型で実施しています。一方で、企画・イベントは、アイディアや思いつきだけで実施・成功に導くことはできません。まさに、ヒト(スタッフ)、モノ(立地・場所)、カネ(運営財源)、そして情報・ノウハウ(集客や情報発信、参加者目線の企画)が重要。会員の想いを形にし、実現すべく、専任のサポートスタッフを確保・育成したいため。
仕事内容 イベントの実施。そして成功に導くため、ヒト(スタッフ)、モノ(立地・場所)、カネ(運営財源)、そして情報・ノウハウ(集客や情報発信、参加者目線の企画)に関するプランニングサポート(企画補助、助言・指導)を参加会員に対して行う。(随時)(イベントは原則、月1回以上開催。)
ボランティア作業場所 東京都
ボランティア作業場所(詳細) 東京都及びその近郊
ボランティア作業時間 主に土日祝日 その他
ボランティア作業時間(詳細) 当団体としての活動は、主に土日祝日を中心に行います。(一部平日夜間の打ち合わせを行う場合あり。)各活動は、毎月異なりますが、必ず事前にお知らせいたします。毎回参加しなくてはいけないわけではありません。自分の予定が空いているときに、自分のペースでの参加をお願いしております。
期間 希望する期間(要相談)。
手当て等 活動にかかる交通費・食事代などの費用は、基本的に各自で実費負担をお願いしております。(一部活動内容によっては、費用を団体で負担させていただく場合もございます。)
交通手段 東京都及び近郊で、電車で移動できる箇所でイベントやMTGは開催します。
応募者へメッセージ 社会人がその余暇を充て、なにかしようというとき、正直「なんとなくやってみよう。」では続かないもので、「なにかを形作ろう!」という目的意識が必要となってきます。しかし、その先には目的を達成した満足感と成長実感が待っていることは、間違いありません。
楽しいだけでなく、目的達成に向けた苦難も、共に分かち、共に成長していける。
そんな仲間との出会いを待っています!
備考・その他 ※ボランティアがはじめての方でも安心して活動に参加できるように、団体でサポートしていきます。
※当団体の活動にご参加いただくには、以下の条件を満たしている必要があります。
○主に18歳以上から30代の方
○心身ともに健康な方
○当団体の理念や目的を理解し、主体的に活動できる方
○当団体の活動に興味・関心のある方
○年齢・年代を問わず、人と等身大の関わり合いのできる方
※東京都内外問わず、スタッフを募集しております。現在も東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県、茨城県、群馬県から参加しているスタッフが多数在籍しております。
掲載期間 2014年03月31日まで

募集7

募集職種 クリエイティブ系
募集職種詳細 取材記者
募集人数 1名
対象となる方(経験スキル) 資格や経験は問いません。(学生可)
募集背景 FAVLICの目指す!「思考する人材」、「グローバル人材の育成」と「Social団体支援・連携の促進」を実現するためには、多くの人々に関心をもってもらう必要があります。そのために、FAVLICでは、国際協力系の学生団体やより広い視点で活動される社会人団体の取材を行い、記事として発信。これらを定常的な活動としていくうえで必要な人材を確保・育成したいため。
仕事内容 連載記事。社会貢献を楽しむ!「僕らがSocial活動にハマるワケ?!」における取材及び記事の作成(月1回程度)
ボランティア作業場所 東京都
ボランティア作業場所(詳細) 東京都及びその近郊
ボランティア作業時間 主に土日祝日 好きな時間に
ボランティア作業時間(詳細) 取材当日以外は自宅のPC・メール等にて対応可能。当団体としての活動は、主に土日祝日を中心に行います。(一部平日夜間の打ち合わせを行う場合あり。)各活動は、毎月異なりますが、必ず事前にお知らせいたします。毎回参加しなくてはいけないわけではありません。自分の予定が空いているときに、自分のペースでの参加をお願いしております。
期間 希望する期間(要相談)。
手当て等 活動にかかる交通費・食事代などの費用は、基本的に各自で実費負担をお願いしております。(一部活動内容によっては、費用を団体で負担させていただく場合もございます。)
交通手段 東京都及び近郊で、電車で移動できる箇所でイベントやMTGは開催します。
応募者へメッセージ 社会人がその余暇を充て、なにかしようというとき、正直「なんとなくやってみよう。」では続かないもので、「なにかを形作ろう!」という目的意識が必要となってきます。しかし、その先には目的を達成した満足感と成長実感が待っていることは、間違いありません。
楽しいだけでなく、目的達成に向けた苦難も、共に分かち、共に成長していける。
そんな仲間との出会いを待っています!
備考・その他 ※ボランティアがはじめての方でも安心して活動に参加できるように、団体でサポートしていきます。
※当団体の活動にご参加いただくには、以下の条件を満たしている必要があります。
○主に18歳以上から30代の方
○心身ともに健康な方
○当団体の理念や目的を理解し、主体的に活動できる方
○当団体の活動に興味・関心のある方
○年齢・年代を問わず、人と等身大の関わり合いのできる方
※東京都内外問わず、スタッフを募集しております。現在も東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県、茨城県、群馬県から参加しているスタッフが多数在籍しております。
掲載期間 2014年03月31日まで

募集8

募集職種 営業(販売)・事務・企画系
募集職種詳細 管理企画職(連携事業担当)
募集人数 2名
対象となる方(経験スキル) 資格や経験は問いません。(学生可)
募集背景 民間企業との連携を進めていくうえで重要となることは、信用。つまりミッションの着実な遂行能力です。
それらの事務の遂行にあたって専属のスタッフを確保育成したいため。
仕事内容 1.現地体感!セルフスタディーツアー(inカンボジア)の開催にあたって、ツアー参加者と現地の提携会社との連絡及び調整(不定期)
2.フィリピン・セブ島に開設予定のグローバル人材育成学校への修学希望者の斡旋・紹介に関する、修学希望者と提携会社との連絡及び調整(不定期)
3.上記にかかる募集企画(不定期)
ボランティア作業場所 東京都
ボランティア作業場所(詳細) 東京都及びその近郊
ボランティア作業時間 主に土日祝日 好きな時間に
ボランティア作業時間(詳細) 参加者募集イベントを除き、基本的に自宅のPC・メール等にて対応可能。当団体としての活動は、主に土日祝日を中心に行います。(一部平日夜間の打ち合わせを行う場合あり。)各活動は、毎月異なりますが、必ず事前にお知らせいたします。毎回参加しなくてはいけないわけではありません。自分の予定が空いているときに、自分のペースでの参加をお願いしております。
期間 希望する期間(要相談)。
手当て等 活動にかかる交通費・食事代などの費用は、基本的に各自で実費負担をお願いしております。(一部活動内容によっては、費用を団体で負担させていただく場合もございます。)
交通手段 東京都及び近郊で、電車で移動できる箇所でイベントやMTGは開催します。
応募者へメッセージ 社会人がその余暇を充て、なにかしようというとき、正直「なんとなくやってみよう。」では続かないもので、「なにかを形作ろう!」という目的意識が必要となってきます。しかし、その先には目的を達成した満足感と成長実感が待っていることは、間違いありません。
楽しいだけでなく、目的達成に向けた苦難も、共に分かち、共に成長していける。
そんな仲間との出会いを待っています!
備考・その他 ※ボランティアがはじめての方でも安心して活動に参加できるように、団体でサポートしていきます。
※当団体の活動にご参加いただくには、以下の条件を満たしている必要があります。
○主に18歳以上から30代の方
○心身ともに健康な方
○当団体の理念や目的を理解し、主体的に活動できる方
○当団体の活動に興味・関心のある方
○年齢・年代を問わず、人と等身大の関わり合いのできる方
※東京都内外問わず、スタッフを募集しております。現在も東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県、茨城県、群馬県から参加しているスタッフが多数在籍しております
掲載期間 2014年03月31日まで

募集9

募集職種 営業(販売)・事務・企画系
募集職種詳細 管理企画職(事業環境(マーケティング)担当)
募集人数 1名
対象となる方(経験スキル) 資格や経験は問いません。(学生可)
募集背景 事業展開の戦略を考えるうえで基本となる、ニーズ把握及び改善(マーケティング)を専任するプロフェッショナルを確保・育成したいため。
仕事内容 1.開催イベント時に実施するアンケート項目の企画立案
2.アンケートの実施・回収
3.アンケート結果の分析・問題点の抽出
4.事業への反映・改善
(各項目を1サイクルで月1回程度)
ボランティア作業場所 東京都
ボランティア作業場所(詳細) 東京都及びその近郊
ボランティア作業時間 主に土日祝日 好きな時間に
ボランティア作業時間(詳細) アンケート項目の企画立案、分析・問題点の抽出は自宅のPC・メール等にて対応可能。当団体としての活動は、主に土日祝日を中心に行います。(一部平日夜間の打ち合わせを行う場合あり。)各活動は、毎月異なりますが、必ず事前にお知らせいたします。毎回参加しなくてはいけないわけではありません。自分の予定が空いているときに、自分のペースでの参加をお願いしております。
期間 希望する期間(要相談)。
手当て等 活動にかかる交通費・食事代などの費用は、基本的に各自で実費負担をお願いしております。(一部活動内容によっては、費用を団体で負担させていただく場合もございます。)
交通手段 東京都及び近郊で、電車で移動できる箇所でイベントやMTGは開催します。
応募者へメッセージ 社会人がその余暇を充て、なにかしようというとき、正直「なんとなくやってみよう。」では続かないもので、「なにかを形作ろう!」という目的意識が必要となってきます。しかし、その先には目的を達成した満足感と成長実感が待っていることは、間違いありません。
楽しいだけでなく、目的達成に向けた苦難も、共に分かち、共に成長していける。
そんな仲間との出会いを待っています!
備考・その他 ※ボランティアがはじめての方でも安心して活動に参加できるように、団体でサポートしていきます。
※当団体の活動にご参加いただくには、以下の条件を満たしている必要があります。
○主に18歳以上から30代の方
○心身ともに健康な方
○当団体の理念や目的を理解し、主体的に活動できる方
○当団体の活動に興味・関心のある方
○年齢・年代を問わず、人と等身大の関わり合いのできる方
※東京都内外問わず、スタッフを募集しております。現在も東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県、茨城県、群馬県から参加しているスタッフが多数在籍しております。
掲載期間 2014年03月30日まで

募集10

募集職種 その他 , 経理・法務系 , クリエイティブ系 , イベントスタッフ系 , 営業(販売)・事務・企画系
募集職種詳細 コア・メンバー(事業本部長・幹事)
募集人数 事業本部長1名、幹事10名
対象となる方(経験スキル) 資格や経験は問いませんが、ともかくやる気のある人。(学生は別枠で募集(団体メールアドレスに直接お問い合わせください。))
募集背景 安易な妥協や余暇の消化での活動が生み出すものは微々たるものです。また、団体での活動は学校ではない以上、学びや経験は、実践を通じてのみしか得られません。団体のパフォーマンスを向上させ、真に実りあるパラレルキャリアを形成するには、コア・メンバーの拡充は不可欠です。やる気あるステキなあなたのご応募お待ちしております。
仕事内容 ・組織経営(人材・法務を含む。)、財務戦略、広報・マーケティング戦略、事業企画、事業環境戦略とこれらの実施・評価に関すること。
・希望や適正を考慮して、参加いただければと考えおります。
ボランティア作業場所 東京都
ボランティア作業場所(詳細) 東京都及びその近郊
ボランティア作業時間 主に土日祝日 その他
ボランティア作業時間(詳細) すべての活動に参加しなくてはいけないわけではありません。が、仕事や大事な用事。先約でない限り、日程を調整いただく姿勢でお願いします。なお、自宅のPC・メール等にて対応可能なことも多いです。当団体としての活動は、主に土日祝日を中心に行います。(一部平日夜間の打ち合わせを行う場合あり。)各活動は、毎月異なりますが、必ず事前にお知らせいたします。
期間 出産・転勤・転職・その他ライフスタイルの変更で活動停止を余儀なくされる以外は、基本続けていく方向が望ましいです。
手当て等 活動にかかる交通費・食事代などの費用は、基本的に各自で実費負担をお願いしております。(一部活動内容によっては、費用を団体で負担させていただく場合もございます。)
交通手段 東京都及び近郊で、電車で移動できる箇所でイベントやMTGは開催します。
応募者へメッセージ 社会人がその余暇を充て、なにかしようというとき、正直「なんとなくやってみよう。」では続かないもので、「なにかを形作ろう!」という目的意識が必要となってきます。しかし、その先には目的を達成した満足感と成長実感が待っていることは、間違いありません。
楽しいだけでなく、目的達成に向けた苦難も、共に分かち、共に成長していける。
そんな仲間との出会いを待っています!
備考・その他 ※ボランティアがはじめての方でも安心して活動に参加できるように、団体でサポートしていきます。
※当団体の活動にご参加いただくには、以下の条件を満たしている必要があります。
○主に18歳以上から30代の方
○心身ともに健康な方
○当団体の理念や目的を理解し、主体的に活動できる方
○当団体の活動に興味・関心のある方
○年齢・年代を問わず、人と等身大の関わり合いのできる方
※東京都内外問わず、スタッフを募集しております。現在も東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県、茨城県、群馬県から参加しているスタッフが多数在籍しております。
掲載期間 2014年03月31日まで

団体情報

団体名 国際アドボカシー団体FAVLIC
募集担当者 角田 友隆
所在地 東京都千代田区神田和泉町1番地8の7
電話番号 0
メールアドレス
ウェブサイト http://favlic.wix.com/favlic#
主な活動 (1)日本や世界の経済社会の問題、貧困や環境問題等の問題について考え、その考えをシェアすることで、多文化共生や開発協力等に対する理解増進を図る。
(2)日本や世界の食や生活文化等の体験。気づきのきっかけとなる「考え」のシェアにより、多文化共生や食料問題に対する理解増進を図るとともに、日本人としてのアイデンティティを涵養する。
(3)貧困や環境問題にアプローチするテクノロジーの実験体験を通じて、開発協力に対する理解増進を図る。
(4)日本や世界の芸術文化等を通じて、多文化共生等に対する理解増進を図るとともに、日本人としてのアイデンティティを涵養する。
(5)開発途上国スタディーツアーを通じて、多文化共生、開発協力に対する理解増進を図る。
(6)初等教育課程における総合学習として多文化共生や開発協力等に対する理解を増進する授業を展開。
(7)ソーシャル活動を行う学生団体又は社会人団体、個人の情報交換の場を設けることにより、ソーシャル活動に対する理解増進を図るとともに、団体間連携を促進する。
Twitter