掲載日:2015年04月30日〜2018年04月30日

特定非営利活動法人夢職人

活動内容: 子ども

子どもたちの未来は、
アナタの力でもっと輝く!

都心に住む子どもたちにとって、まわりに思いっきりあそぶ場や深く人と関わる機会が少なくなっていっていると感じませんか?

NPO法人 夢職人は、子どもたちが「あそび」「まなび」「つながる」ことのできる野外教育やレクリエーション、文化・芸術などの多彩な体験活動プログラムを企画・運営をしている団体です。子どもたちが将来に豊かな希望や可能性を感じながら成長できる社会を創っていくためにも、子どもたちにとって身近な大人である若者が、地域の教育の場に参画し、子どもたちとともに行動・体験することで関係を深めあっていくことのできる場と機会が必要だと考えています。

「絆とは、共に学び育み、そして歩むこと」。一人ひとりの主体的な取り組みが、個を、そして社会を豊かにしていきます。子どもたちのために、あなたも一歩踏み出してみませんか?

☆求む!本気になって世の中に変化を起こし、充実した時間をガッツリ味わいたい人!!☆
私たちは保護者の方々など、本当に多くの方々のご理解をいただいた上で、子どもたちの成長のための取り組みを行っています。だからこそ、求められる活動の質も当然高くなってきますし、責任感や当事者意識も非常に大切になってきます。そのため研修や打ち合わせ等しっかりとした事前準備が必要なため、誰でも気軽に、というわけにはいかないかもしれません。でも、その分、得られる充実した時間は格別です!ご一緒に最高のやりがいを味わいましょう!

スタッフの約5割は社会人!学生と社会人が1つになって活動を盛り上げます。 スタッフの約5割は社会人!学生と社会人が1つになって活動を盛り上げます。 子どもたちと一緒にケーキ作り! 大人も一緒に夢中になる時間です。 子どもたちと一緒にケーキ作り! 大人も一緒に夢中になる時間です。 夢中になっている子どもを見守るファシリテーター。 夢中になっている子どもを見守るファシリテーター。

募集

募集職種 その他
募集職種詳細 教育ファシリテーター
募集人数 多数
対象となる方(経験スキル) 資格や経験は問いません
募集背景 活動の拡充に伴う人材不足の為
仕事内容 様々な体験活動・集団活動を行う中で、子どもたち一人ひとりが楽しく学び、より広く深く成長していくためのサポート
ボランティア作業場所 東京都
ボランティア作業場所(詳細) 活動実施場所は、都内近郊を中心に行っています。集合解散場所、打ち合わせ場所については、現在は、主に東京都江東区周辺の子どもたちを対象に活動を実施しているため、江東区区内(JR総武線「亀戸」駅、東京メトロ東西線「東陽町」駅周辺など)となります。
ボランティア作業時間 主に土日祝日
ボランティア作業時間(詳細) 主に土日祝日を中心に行います。(一部平日夜間の打ち合わせを行う場合あり)各活動は、毎月異なりますが、必ず事前にお知らせいたします。毎回参加しなくてはいけないわけではありません。自分の予定が空いているときに、自分のペースでのサポートをお願いしております。
期間 特になし
手当て等 活動にかかる交通費・食事代などの費用は、基本的に各自で実費負担をお願いしております。(一部活動内容によっては、費用を団体で負担させていただく場合もございます。)
交通手段 主に江東区近郊(門前仲町、錦糸町など)となります。
応募者へメッセージ 子どもたちの未来は、アナタの力でもっと輝くことができます。かつて、世界の中で「子どもの楽園」と呼ばれた国をご存じですか?そう、私たちの国、日本です。都市化や個人化が加速していく現代社会の中で、子どもたちの成長を取り巻く環境は急速に悪化しています。このような状況を解決していくためには、先生やカウンセラーのような子どもに関する専門職の人たちだけではなく、より多くの様々な大人が参画した草の根の教育活動が必要です。私たちは批評するのではなく、新しい地域教育・社会教育の実践し、子どもたちの意識や行動をより良く変え、社会に変化を起こしていくソーシャルベンチャーです。「子どもたちや社会への貢献を通じて、自分自身ももっと成長していきたい!」、「教育を通じてもっと社会をより良くしていきたい」という方、ぜひ、一緒に活動しましょう。
備考・その他 ※子どもと関わり合うボランティアがはじめての方でも安心して活動に参加できるように、団体でサポートしていきます。

※スタッフになっていただいた方には年会費2,400円(ボランティア保険料、通信費等)が必要になります。会員登録・更新していただく際に頂戴いたします。

※当団体の活動にご参加いただくには、以下の条件を満たしている必要があります。

・主に18歳以上から29歳までの方

・心身ともに健康な方

・当団体の理念や目的を理解し、主体的に活動できる方

・子どもや青少年に関する活動に興味・関心のある方

・子どもや青少年と等身大の関わり合いのできる方

※江東区内外問わず、スタッフを募集しております。現在も区外の東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県から参加しているスタッフが多数在籍しております。
掲載期間 2018年04月30日まで

団体情報

団体名 特定非営利活動法人夢職人
募集担当者 鈴木
所在地
電話番号
ウェブサイト http://yumeshokunin.org/
主な活動 社会教育の推進を図る活動/子どもの健全育成を図る活動

“NPO法人夢職人”は、東京都江東区を中心に子どもからおとなまでがつながり合い、共に学び合い、成長していくコミュニティづくりを行っている非営利活動団体です。地域の子どもたちに年間を通じて継続的に体験学習プログラムを提供するキッズクラブの運営、公立小学校と協働で学習支援活動の実施、禁止事項をなくし、土・火・水・木などの自然を使って、子どもたち自身がのびのびと遊ぶことのできるプレーパーク(冒険遊び場)づくり、市区町村の教育委員会や公益法人(社団法人、財団など)、市民活動団体からの依頼を受け、講師派遣や企画運営に関する支援なども行っています。学生や社会人など世代を越えた幅広いバックグラウンドを持つ若者が専門的な知識・技術を有する方々と協力・連携しながら地域における教育活動の実践に取り組んでいます。
Twitter