掲載日:2013年04月30日〜2015年04月30日

公益社団法人シャンティ国際ボランティア会

活動内容: 国際協力・交流 災害救援

本の力を、生きる力に。


カンボジア文化に根ざした教育支援を通して難民の子どもたちに夢や希望をもってもらいたい―――そういった想いで1981年にカンボジア難民キャンプで子どもたちに絵本を届ける活動を開始したことが、私たちの活動の原点です。

そういった活動を通して、私たちは「難民が自立できる状態に近づけていくことが難民救済の目的である」ということを学びました。そして、あくまでも難民の方々が自分の力で自立していかないと意味がないということも。そういった力を引き出していくのは教育なのではないでしょうか?

私たちの活動は、今やカンボジア、ラオス、タイにあるミャンマー(ビルマ)難民キャンプ、アフガニスタン、そして2014年からミャンマー国内に事務所を持っています。

これからもアジアの子どもたちへの教育・文化支援を通じて「共に学び、共に生きる」社会の実現を目指していきます。

「本の力を、生きる力に。」子どもたちの手にあるものが武器ではなく本である社会を一緒に作っていきましょう。

ゲーム、手遊び、人形劇!図書館にはたくさんの楽しみがあるの(アフガニスタンの子ども図書館) ゲーム、手遊び、人形劇!図書館にはたくさんの楽しみがあるの(アフガニスタンの子ども図書館) 何度も読んでいるうちにお話をおぼえちゃったよ(ラオスの移動図書館活動) 何度も読んでいるうちにお話をおぼえちゃったよ(ラオスの移動図書館活動) 先生の読み聞かせは大人気!(カンボジアの小学校)『おおきなかぶ』福音館書店 先生の読み聞かせは大人気!(カンボジアの小学校)『おおきなかぶ』福音館書店

募集1

募集職種 技術系(システムなど) , クリエイティブ系
募集職種詳細 WEB関連技術者、WEBデザイナー
募集人数 若干名
対象となる方(経験スキル) Wordpress(CMSとしての使用)のテンプレート制作の実務経験者、WEBデザイン実務経験者、javascriptが得意な方
募集背景 もっとたくさんの方に活動を知ってもらうためにWEBの充実を図っていきたいため。
仕事内容 Wordpressを使用したwebサイトの更新、HTMLによるサイトの更新、WEBデザイン、メールマガジンの解析など
ボランティア作業場所 東京都
ボランティア作業場所(詳細) 打ち合わせは当会事務所にて。作業は在宅で可。
ボランティア作業時間 好きな時間に
ボランティア作業時間(詳細)
期間 応相談
手当て等
交通手段 JR千駄ヶ谷駅、信濃町駅より徒歩(約10分)
応募者へメッセージ 当会のwebサイトのメンテナンスなどをお手伝いしていただける方を募集しています。その他、メールマガジンを書いてみたい方や、サイトの解析が得意な方なども歓迎です。(登録をしていただき、お仕事が発生したときにご相談するスタイルです)
備考・その他 当会の活動に興味のある方、共感いただける方のご応募をお待ち申し上げます。
掲載期間 2015年04月30日まで
この募集に応募する 

募集2

募集職種 クリエイティブ系
募集職種詳細 チラシなどのデザイナー
募集人数 1名
対象となる方(経験スキル) Adobe Ilustratorでのチラシ等のデザインおよび電子入校の実務経験者
募集背景 年間15回報告会を開催しています。また募金のお願いやボランティア募集など様々なチラシを作成しています。スタッフがワードでこつこつと作っております。クリエーティブな方のお力添えが不可欠です。
仕事内容 各種チラシ、報告書等のデザイン
ボランティア作業場所 東京都
ボランティア作業場所(詳細) 打ち合わせは当会事務所。作業は在宅で可。
ボランティア作業時間 好きな時間に
ボランティア作業時間(詳細)
期間 応相談
手当て等
交通手段 JR千駄ヶ谷駅、信濃町駅より徒歩(約10分)
応募者へメッセージ イベントの募集、事業の呼びかけや説明のチラシ、ハガキなど当会で作成する印刷物は多岐にわたります。ご支援者と当会をつなぐ大切な役割を果たす広報物のデザインをしてくださる方を募集します。

(登録をしていただき、お仕事が発生したときにご相談するスタイルです)
備考・その他 当会の活動に興味のある方、共感いただける方のご応募をお待ち申し上げます。
掲載期間 2015年04月30日まで
この募集に応募する 

募集3

募集職種 クリエイティブ系
募集職種詳細 ビデオ編集・制作
募集人数 若干名
対象となる方(経験スキル) ご自分の所有されるパソコンで、ビデオの編集ができる方
募集背景 動画を編集できるスタッフがいないため。
仕事内容 活動紹介等のビデオの制作。
・当会所有の各種ビデオテープ(家庭用ビデオで撮影したもの)の、編集をおねがいいたします。
ボランティア作業場所 東京都
ボランティア作業場所(詳細) 打ち合わせは当会事務所。作業は在宅にて。
ボランティア作業時間 好きな時間に
ボランティア作業時間(詳細)
期間 応相談
手当て等 無し ※制作のビデオには、お名前を記させていただきます。
交通手段 JR千駄ヶ谷駅、信濃町駅より徒歩(約10分)
応募者へメッセージ 現在、事業地での様々な活動をビデオで撮影していますが、それを有効活用できていません。支援者と当会をつなぐ大切な役割を果たすビデオ制作にご協力ください。
備考・その他 当会の活動に興味のある方、共感いただける方のご応募をお待ち申し上げます。
掲載期間 2015年04月30日まで
この募集に応募する 

団体情報

団体名 公益社団法人シャンティ国際ボランティア会
募集担当者 鎌倉
所在地
電話番号
メールアドレス
ウェブサイト http://sva.or.jp
主な活動 ■絵本や紙芝居出版
カンボジア、ラオス、ミャンマー(ビルマ)難民キャンプ、アフガニスタンの子どもたちが読む絵本や紙芝居を出版し届けています。

■安心して過ごせる場所を作る
学校、孤児院、コミュニティラーニングセンター、図書館などの建設や運営を行っています。子どもたちは生まれる場所を選べなくても教育を受ける権利は平等に持ってもらいたいと願っています。また学校に行かれなかった大人が文字の読み書きなどを学ぶ識字教室や、図書館がない村を巡回する移動図書館を行っています。

■人を育てる
カンボジアに「魚を与えるのではなく、釣り方を教えなさい」という諺があります。シャンティは、図書館員の育成、行政官への研修、ライターやイラストレーターなど出版関係者の質の向上のための研修会を行っています。

■緊急救援
東日本大震災後、岩手県、宮城県、福島県で移動図書館の活動を行っています。




Twitter