目的もなく、ただ日々の仕事をこなしている。
何だか毎日物足りない。
もっともっといろんなことをやってみたい。
あなたは、こんなモヤモヤした気持ちを抱いたことはありませんか?
私たちは「人」と「社会活動」のつながりを創り出したいと、まさにこのもんじゅの運営をしている団体です。
社会に出てからも、自分が心からやりたいと思えること、情熱を持てることを探求し、チャレンジする人が溢れた社会にしたい 。
その為に、この想いに共感してくれる人を仲間に迎えたいと思っています!
活動は全員がパラレルキャリアで行っており、20~30代を中心とした異業種の社会人メンバーで構成されています。
それぞれが出来ることを教え合ったり、たまには飲み会をしたり、ゆるやかに楽しく活動中。
人数が10~15名と多くないので、責任を持って続けてもらえる人、何より心から楽しんで活動してくれる人と一緒に活動したいなと思っています。
10名、20名に応募してもらうより、たった1、2名であっても本当にSMJで活動したい!と思ってもらえる人に応募して欲しい。
そんな未来の仲間に出会えることを、メンバー一同、心から楽しみにしています !!
![]() |
![]() |
![]() |
募集職種 | イベントスタッフ系 , 営業(販売)・事務・企画系 |
---|---|
募集職種詳細 | 事務局スタッフ(イベント企画・運営担当者) |
募集人数 | 1名 |
対象となる方(経験スキル) | -SMJのミッション・ビジョンに共感いただける方 (特に重要視しています) -イベントの企画・運営経験のある方 -社会人3〜5年程度の基本的なビジネスマナーが身についている方 -主体性と責任感がある方 -仲間との関係性を大切にする方 -基本的なITスキルのある方 ※必須ではないですがコピーライティングなど、文章を書くことが得意な方だと有難いです。 (もんじゅの掲載団体ページの団体紹介文程度を書ける方 ) |
募集背景 | -もんじゅの利用者や掲載団体向け、またはパラレルキャリアに関心がある方を対象としたイベントの開催を検討しており、イベントの企画・運営に強いスタッフが必要なため。 -もんじゅをより良いサービスに発展させたいため。 -複数名体制にして、より仲間同士支えあえる組織にしたいため。 |
仕事内容 | - イベントの企画・運営 - もんじゅ掲載団体とのメール対応、掲載情報のコンサルティングや登録 - SNSを利用した広報 - もんじゅの掲載情報を集めるための営業活動 - サイトの利用者情報の管理、分析 ※ ご希望にあわせて上記の作業を担当していただくようになります。業務が多岐に渡るので、ミッション、ビジョンに共感して下さり、どんな作業でも積極的にトライして貰える人を希望しています。 |
ボランティア作業場所 | 東京都 |
ボランティア作業場所(詳細) | 東京都。作業は自宅。月1回のMTGは都内の渋谷や銀座のカフェ。 |
ボランティア作業時間 | 好きな時間に |
ボランティア作業時間(詳細) | 月20時間程度を目安 (基本は自宅) |
期間 | 長く続けていただける方希望 |
手当て等 | 打ち合わせ時の交通費、合宿の費用は自己負担。 |
交通手段 | 公的機関(電車等) |
応募者へメッセージ | SMJの活動内容はwebサイト「もんじゅ」の運営がメインとなりますが、今後はオンラインの活動も増やし、パラレルキャリアや社会貢献に関心のある人たちと関わっていきたい、という思いから、イベントの企画・運営スタッフの募集を開始しました。SMJの新たな取り組みを引っ張っていって下さる新しいメンバーの加入を、メンバー一同、楽しみにお待ちしています。 |
備考・その他 | 運営メンバーは原則、月に1度の都内近郊での全体ミーティングと、年に1度の合宿を参加必須としています。 (メンバーは20代半ば〜30代、男女比半々 ) Skypeでのミーティングも行っているので、最低限のITスキルをお持ちの方を想定しています。( ※他メンバーから教わって覚える気持ちがある方なら大歓迎です!) また、メンバー間の情報共有はFacebookグループを使用しているので、日常的にFacebookを確認できない環境にいる方はすみませんが応募をお控え下さい。 応募前に必ずHP ( http://social-marketing-japan.com/ )もご一読下さい。 長期的に活動にコミットしてもらえる主体的な方を希望しており、私たちも良き仲間として付き合いたいため、最初のマッチングをとても大切にしています。 (少数精鋭のチームを目指しているため、ご応募いただいても、ご希望に添えない可能性もありますので予めご了承下さい。) |
掲載期間 | 2016年10月31日まで |
団体名 | Social Marketing Japan |
---|---|
募集担当者 | 玄道優子 |
所在地 | - |
電話番号 | - |
ウェブサイト | http://social-marketing-japan.com/ |
主な活動 | パラレルキャリア支援サイト『もんじゅ』の運営 - 特集『変えるヒト、変わるヒト』のインタビュー・記事・ページ作成 - 体験談のインタビュー、記事・ページ作成 - 各NPOの団体紹介文作成サポート - システム更新作業 - Twitter, Facebookなどの広報 その他イベント企画・実施 |