私たち、Sopa.jp (ソパ ドット ジェイピー)は2012年5月に今の社会を変えたいという起業家を、みんなで支える仕組みを作ることで、社会の問題解決に繋げたいという願いのもと、NPO法人を設立しました。
その1歩目として、現在は、小学校低学年の子どもを預かってくれる学童保育が不足していることで生じる問題「小1の壁」の問題解決へ取り組んでいます。
「みんなでつくる学童保育」を運営や、学童保育やワークショップの開催、更に自分のまちの学童保育の事情を知りたい方、学童を探している方、 学童の一口オーナーに興味のある方、学童を運営したい方のためのポータルサイトを製作をしています。
チラシや名刺などのデザイン、会議に出席して意見を出す、分かりやすい会議録の作成、イベントのTwitterで実況中継、子ども向けのイベントで講師、助成金の申請書類の作成など、あげたらキリが無い位の活動を、たくさんの社会人プロボノの方に支えてもらっており、そのどの方もが自信を持ってご紹介出来る、素敵な方ばかりです!
活動歴がまだ浅いからこそ、組織の基盤を支えて下さる方から、イベントのサポート業務まで、幅広い人財を熱烈に募集中!
活動に参加いただけると、起業家や事業家が立ち上げに必要なノウハウや民間学童業界、教育業界、NPO業界の知識・情報を得たり、さらに志を同じにする、異業種のプロボノ仲間がたくさん出来ます。
「少しでも力になりたい!」そう思って下さる方のやりたいことにチャレンジしてもらい、キャリアにもプラスになるように携わってもらいたいと考えています。
自分の時間を更なるスキルアップのために使いたい、組織の立ち上げに携わってみたい、会社以外で素敵な仲間に囲まれたい!そんな想いがある方、ぜひ1度お会いしましょう!
![]() |
![]() |
![]() |
募集職種 | クリエイティブ系 |
---|---|
募集職種詳細 | HP掲載文書の作成 ライター |
募集人数 | 多数 |
対象となる方(経験スキル) | 文章を書くことが好きな人、ウェブサイトに掲載する団体に関する文書を書いてくださる方 |
募集背景 | イベントや団体の魅力を十分に伝えきれていないので。 |
仕事内容 | HPの作成や広報、イベントの告知文の作成 |
ボランティア作業場所 | 東京都 |
ボランティア作業場所(詳細) | 当団体オフィス(港区東麻布)にて2週間に1度、土日いずれかに2時間程度打ち合わせ |
ボランティア作業時間 | 好きな時間に 主に土日祝日 |
ボランティア作業時間(詳細) | 各作業の内容に応じて |
期間 | 応相談 |
手当て等 | |
交通手段 | 各自交通機関 |
応募者へメッセージ | "「子どもに居場所があるとパパもママも頑張れる」をモットーに、想いと仕組みで社会変革を加速する事を目指しています。活動内容に共感し、やる気のある方を募集しています。イベントなど、文章を作成する機会が多くあります。 わかりやすく心に届く文章を書くのが得意だという方の応募をお待ちしています。" |
備考・その他 | |
掲載期間 | 2015年04月30日まで |
団体名 | NPO法人sopa.jp |
---|---|
募集担当者 | 板谷友香里 |
所在地 | 東京都港区東麻布1-7-3 第二渡邊ビル7F 0→1Booster |
電話番号 | 0 |
メールアドレス | |
ウェブサイト | http://sopa.jp/ |
主な活動 | sopa.jpは、社会を変えたいと想う起業家を、 みんなで支える仕組みをつくることで、 日本・世界のあらゆる問題解決をしたいと思っています。 現在は、その第一歩として、「小1の壁」問題解決に取り組んでいます。 |