現在はボランティアの募集をしておりません。

NPO法人Curiosity

活動内容: 子ども

体験が子ども達の可能性を広げる!
机の上では学べないキャリア教育を

将来なりたい職業や夢は、何かきっかけがあって初めてなりたいと思えるもの。
自らの五感をフル活用し、「経験」する。その機会を子供達に提供し、夢や選択肢のきっかけを作ってもらいたい。
自分自身は夢ややりたいことをあまり深く考えないまま社会に出てしまったという代表の小川さん。「高校生や大学生の時にあったら良かったな」「同じ思いをして欲しくない」と思った経験から、2013年より、高校生向けチャリティ×起業体験プログラム「まじプロ」を中心とした活動をスタートさせました。 

小川さんの想いに共感し、自分の力を活動に活かしたいと思う方、ぜひご応募ください!

◎まじプロとは・・・
高校生向けのチャリティ起業体験プログラム
高校生が支援する社会問題を選び、NPO等の寄付先団体において短期間のボランティア活動・実務を経験した後、チャリティ資金の獲得に向けたイベントや物販などの企画を自らのグループで行います。この活動で得た収益は自ら希望したNPO等へ寄付します。
一連の流れを全て自分たちで行うことで、仕事や働くこと、お金に対する理解を深めるとともに、グループの意見をまとめる難しさや大人・他者とのコミュニケーションの大変さなど、実社会でのリアルな経験の場を提供しているプログラムです。

様々な社会経験を持った20代〜60代の社会人が活躍しています様々な社会経験を持った20代〜60代の社会人が活躍しています 社会人・大学生・高校生がともに活動しています社会人・大学生・高校生がともに活動しています 社会人の会議の一コマ。 時には飲みながら和気あいあいと社会人の会議の一コマ。
時には飲みながら和気あいあいと

募集

募集職種 その他 , クリエイティブ系 , 営業(販売)・事務・企画系
募集職種詳細 大学生サポートボランティア
募集人数 5名
対象となる方(経験スキル) ・基本的なビジネスマナーが身についている方(社会人経験がある方)
・意欲的に活動にご参加いただける方
・基本的なPCスキル(Word・Excel・PowerPoint等)が身についている方
・コミュニケーション、対話が得意な方
・リーダー経験のある方(ボランティア等でも可。チーム・組織の大小は問いません)
募集背景 活動に参加する大学生ボランティアの活動を、社会人の立場からアドバイス・助言します。
参加大学生の増加にあたり、社会人ボランティアを募集します。
仕事内容 ・大学生ボランティアへのメンタリング(アドバイス、個別相談など)
★話し好き、聞き上手な方におススメです!
ボランティア作業場所 東京都
ボランティア作業場所(詳細) 主に文京区内
ボランティア作業時間 主に土日祝日
ボランティア作業時間(詳細) 月に2~3回/1回あたり3~4時間程度を目安としています
期間 長く続けていただける方を希望します
手当て等 なし
交通手段 公共交通機関
応募者へメッセージ 活動を開始してまだ2年弱の若いコミュニティです。
ボランティア同士のコミュニケーションを円滑・活発にすることで、活動をより盛り上げて頂くことを期待しています。

大学生から60代まで幅広い世代がアットホームな雰囲気で活動しています。
Curiosityのミッション・ビジョン・活動内容にご賛同くださり、継続的にコミットして頂ける方のご参加をお待ちしております!
備考・その他 ・資料作成、事務作業などをお願いする場合があります。
掲載期間 2016年05月13日まで

団体情報

団体名 NPO法人Curiosity
募集担当者 小川智康
所在地
電話番号
メールアドレス
ウェブサイト http://www.curiosity.or.jp/
主な活動 Curiosity(キュリオシティ)は2013年に設立したNPO法人です。
「社会験学」を通じ、子ども・若者世代にリアルな社会経験の場を提供しています。
2014年度からは高校生向けチャリティ×起業体験プログラム「まじプロ」を中心に活動しています。