掲載日:2016年05月21日〜2018年03月31日

NPO法人スポーツカントリーアンビスタ

活動内容: その他 まちづくり 子ども

『スポーツの「つなげる」力を通じて、荒川区を”自然な挨拶が飛びかう故郷(マチ)に”』

NPO法人スポーツカントリーアンビスタは、2016年4月1日に2007年から荒川区で活動している女子サッカークラブFC HERMANAと2009年から同地区で活動している男子サッカークラブFC LIGARが提携を結び、設立されました。
主な事業内容として、サッカークラブの運営、文武両道の支援を目的としたアカデミー、ロディヨガ教室、その他スポーツイベントの運営を行っています。

アンビスタが大切にしていること。それはサッカーだけでなく、その他すべてのスポーツが持つ「つなげる」力を活かすことで、人々の想いを、町を、地域をつなぐこと。

本来出会うはずのなかった人と人がスポーツを通じて出会い、絆が生まれ、人生を共に歩んでいく。町を歩くだけで自然と挨拶が飛び交い、そこら中に笑顔の花が咲いている、そんな温もりある町をつくっていきたい。
その地域に暮らす人々の生まれた場所は異なっていても、今住んでいる場所に”ふるさと愛”を感じ、「私が住んでる町ってめちゃくちゃ良いトコだよ!」と胸を張って言える、そんな笑顔と愛情でいっぱいの温かい地域文化を育んでいきたい、そう考えています。

アンビスタの理念に共感し、一緒に活動を盛り上げて下さる志ある方のご応募をお待ちしております!
創設間もない勢いある団体で、あなたの力を活かして活躍してみませんか?

FC LIGAR/FC HERMANAの集合写真FC LIGAR/FC HERMANAの集合写真 Academia Ambsitaの活動風景Academia Ambsitaの活動風景 代表石尾代表石尾

募集1

募集職種 技術系(システムなど) , クリエイティブ系
募集職種詳細 NPO法人のWeb戦略設計及びHP/SNS運営
募集人数 1名
対象となる方(経験スキル) 企業のWeb戦略の設計に携わった経験のある方、もしくはそれに類する仕事をしたことがある方。
実際にHP製作やSNS立ち上げ、媒体を利用したブランディング・広報PRをしたことがある方。
募集背景 現在は代表の石尾が法人のHPを自前で作り、SNSは大学生のインターン生に立ち上げてもらったものの、その後の展開や運用の戦略を組み立てることができず、行き詰っております。
代表自身は広報関係の仕事をしたことがあるものの、専門性の高い知識やスキルを持っているわけではないため、Web周りの展開に非常に苦戦しております。
実務は代表、もしくは大学生で今後担っていくことも可能なのですが、どのような戦略で、プライオリティを何において展開していけば良いかなどをアドバイスしてくださる方にお越しいただけるだけでも大変心強く思います。
もちろん、HPを新規設計できる方、大歓迎です☆
仕事内容 ・Web戦略の設計
・HP製作、デザイン、テキスト修正、バナー配置やLPの作成等
・Twitter/Instagram/Facebookの運用・更新
・その他NPOとして出稿すると良いWeb媒体・ポータルサイトの調査・立ち上げ
ボランティア作業場所 東京都
ボランティア作業場所(詳細) 打ち合わせは荒川区近辺で行いますが、作業は自宅で構いません。
ボランティア作業時間 好きな時間に
ボランティア作業時間(詳細) お仕事の状況に応じてコミットレベルを相談させてください。
期間 2016年度
手当て等 打ち合わせに際する交通費を支給します。
交通手段 車・電車・バイク・自転車、すべて可。
応募者へメッセージ こんにちは!初めまして。
NPO法人スポーツカントリーアンビスタの石尾と申します。

2016年4月、本法人はスタートしました。
ですが、その想いを多くの人に届け、共感をして頂き、応援して頂く難しさに直面しています。

今、私たちの目の前にはスポーツを愛する約150名の子どもたちがいます。
さらに、スポーツの安全かつ適切な指導環境がなく声なき悲鳴をあげている子、スポーツの魅力や感動に触れたことのない子、部活動以外のスポーツ機会を探す中高生、昔大好きだったスポーツを楽しむ安全な場所を探す大人、がこの地域には数えきれないほどいます。

そのすべての人たちにスポーツと生きる笑顔に満ちた人生を送ってもらうためには、より多くの方に活動を認知・支援して頂き、物理的にも資金的にも援助をして頂くことが必要です。

そこにおいて、Web戦略は法人広報の根幹を担っています。
少しでもその活動にお力を貸してくださる方がいらっしゃいましたら、まずはご連絡ください。
何卒、よろしくお願い致します。
備考・その他 一度HPをご覧頂き、共感する部分のある方にご連絡いただけますと幸いです。
掲載期間 2018年03月31日まで
この募集に応募する 

募集2

募集職種 イベントスタッフ系 , 営業(販売)・事務・企画系
募集職種詳細 NPO法人の寄付金回収に際する営業戦略設計・資料作成・営業活動実務等
募集人数 1名
対象となる方(経験スキル) 企業でBtoB/BtoCどちらでも、無形/有形問わず、営業のお仕事をされたことのある方
募集背景 本法人は地域のスポーツ文化醸成の第一歩として、
『サッカーを愛する少女たちに最幸の環境を』
をスローガンに、女子サッカー人口の増加及び発展に向けたイベント開催等を行っています。
2016年度は新たに少年サッカースクール・少女サッカースクール・ロディヨガ教室・文武両道支援特化型アカデミーを立ち上げるなど、新たな取り組みにもどんどんチャレンジしています。
上記の活動は比較的安価もしくは無料で開催することが多いため、運営資金は応援してくださる方からの寄付金を主な財源としており、今後は『スポンサー獲得』が事業展開の大きな鍵を握っています。
そこで、より多くの方(個人・法人ともに)からのご支援を賜るべく、営業の戦略を組み立て、資料を作成し、(可能であれば)実際に営業活動に回れる方、を必要としています。
現在はマンパワーの問題でほとんど営業活動を行えておりません。
そのため、より専門性の高い知識・経験をお持ちの方からのご指導を賜りながら、積極的な営業活動を行っていきたいと考えております。
仕事内容 ・営業戦略設計
・資料作成
・営業活動実務
ボランティア作業場所 東京都
ボランティア作業場所(詳細) 打ち合わせは荒川区近辺、あとは要相談
ボランティア作業時間 好きな時間に
ボランティア作業時間(詳細) お仕事の状況に応じてコミットレベルを相談させてください。
期間 2016年度
手当て等 打ち合わせに際する交通費を支給します。
交通手段 車・電車・バイク・自転車、すべて可。
応募者へメッセージ こんにちは!初めまして。
NPO法人スポーツカントリーアンビスタの石尾と申します。
2016年4月、本法人はスタートしました。

そのファーストアクションとして、現在JFA(日本サッカー協会)の公認団体として無料で女子サッカーの体験広場を毎月開催しています。
また、その活動と同時開催で、未就学児を対象に、無料でサッカーボールを配布するというイベントも行っております。

イベントを通じてサッカーと出会った子どもたちが、帰ってからも公園でパパママとボールを蹴って遊ぶ光景を見ることが、この地域内での「当たり前」になっていったら。
そうして、女の子たちが大好きなサッカーに励み、それを大人が応援し、時には一緒にボールを蹴り、追いかけ、喜び、笑い、サッカーを通じて多くの人がつながっていくキッカケを作れたら、そう思っています。

この活動を今後も続けていくには、地域からの支援や企業スポンサー等が必要です。
少しでもこの活動を応援したいと思ってくださる方がいらっしゃいましたら、まずはご連絡ください。
何卒、よろしくお願い致します。
備考・その他 一度HPをご覧頂き、共感する部分のある方にご連絡いただけますと幸いです。
掲載期間 2018年03月31日まで
この募集に応募する 

募集3

募集職種 その他 , 経理・法務系
募集職種詳細 総務・労務・財務
募集人数 上限無し
対象となる方(経験スキル) 総務・労務・財務などをバックオフィス業務を担当されたことがある方
募集背景 法人立ち上げは資金0からスタートをし、諸手続きや初月経理等は代表自身で管理をしてきました。
また、採用活動や総務関係書類の作成等も、代表が探り探り行っております。
大学生インターン採用や、プロボノ採用で少しずつバックオフィスが仕組化されてきているものの、可能な限り専門的な知識・経験をお持ちの方にお知恵をお借りしたく思います。
特に法人の「諸規定の作成」「各種業務の仕組化・マニュアル作成」にあたる総務業務は運営の根幹となる重要なものなため、過去に実務経験がおありの方がいらっしゃいましたら、是非ご協力いただきたく存じます。
仕事内容 就業規則と関連規定の作成。
次年度資金繰りの戦略設計、月次の経理業務、給与管理。
採用にかかる契約書や細則の作成、手続き。
法人の年度更新手続き、など。
「長く続く」組織づくりのための基盤強化に関する業務。
ボランティア作業場所 東京都
ボランティア作業場所(詳細) 打ち合わせは荒川区近辺、あとは要相談
ボランティア作業時間 好きな時間に
ボランティア作業時間(詳細) お仕事の状況に応じてコミットレベルを相談させてください。
期間 2016年度
手当て等 打ち合わせに際する交通費を支給します。
交通手段 車・電車・バイク・自転車、すべて可。
応募者へメッセージ こんにちは!初めまして。
NPO法人スポーツカントリーアンビスタの石尾と申します。

2016年4月、本法人はスタートしました。
ですが、その想いをカタチにしていく事業を裏で支えるバックオフィスの人材が圧倒的に不足しています。
今は代表がその業務に多くの時間と労力を割いてしまっているというのが正直なところです。

ご経験のある方、ぜひ、力を貸してください。
今、本法人の会員となってくれている約150名の子どもたち、これからスポーツを通じて出会う数えきれない人たちの笑顔を生み出すには、組織としての体制作りが不可欠です。

今、私たちは、この想いを裏で支えてくださる方を必要としています。
少しでも想いに共感してくださる方がいらっしゃいましたら、まずはご連絡ください。
何卒、よろしくお願い致します。
備考・その他 一度HPをご覧頂き、共感する部分のある方にご連絡いただけますと幸いです。
掲載期間 2018年03月31日まで
この募集に応募する 

募集4

募集職種 その他
募集職種詳細 広報・PR
募集人数 1
対象となる方(経験スキル) 企業で広報・PRのお仕事をされたことのある方
募集背景 本法人は地域のスポーツ文化醸成の第一歩として、
『サッカーを愛する少女たちに最幸の環境を』
をスローガンに、女子サッカー人口の増加及び発展に向けたイベント開催等を行っています。
2016年度は新たに少年サッカースクール・少女サッカースクール・ロディヨガ教室・文武両道支援特化型アカデミーを立ち上げるなど、新たな取り組みにもどんどんチャレンジしています。
そのような活動を加速度的に発展させていくには、広報・PRによる会員募集が最も重要です。
現在は手作り感満載のHP/チラシを製作して使用していますが、より多くの人を惹き付けられるような広報ツールの制作を順次進めていきたいと思っています。
また、NPO法人の運営としては、一人でも多くの方(個人・法人ともに)からの寄付・スポンサー支援を集めることも重要です。
ここから、専門性の高い知識・経験をお持ちの方からのご指導を賜りながら、より積極的な広報・PR活動を行っていきたいと考えております。
仕事内容 ・広報ツール(チラシ・グッズなど)の考案、製作
・Web媒体への出稿
・広報イベントのリサーチ、出展
など
ボランティア作業場所
ボランティア作業場所(詳細) どこでも
ボランティア作業時間 好きな時間に
ボランティア作業時間(詳細) お仕事の状況に応じてコミットレベルを相談させてください。
期間 2016年度
手当て等 打ち合わせに際する交通費を支給します。
交通手段 車・電車・バイク・自転車、すべて可。
応募者へメッセージ こんにちは!初めまして。
NPO法人スポーツカントリーアンビスタの石尾と申します。
2016年4月、本法人はスタートしました。

そのファーストアクションとして、現在は少年サッカークラブ(FC LIGAR)、少女サッカークラブ(FC HERMANA)、文武両道支援特化型学習塾(Academia Ambista)、親子ヨガ教室(Raga)の運営を行っております。

特に女子サッカー文化普及事業に力を入れながら、今後はより地域に密着した形で、地域住民が生涯にわたってスポーツと共に生き、スポーツを通じた絆を得られる機会を提供していきたいと思っています。

この活動を今後も続けていくには、地域からの支援や企業スポンサー、さらには広くNPO法人の活動を支援してくださる方からの応援が必要です。

少しでもこの活動を多くの人に知ってもらう活動がしたいと思ってくださる方がいらっしゃいましたら、まずはご連絡ください。

何卒、よろしくお願い致します!
備考・その他 一度HPをご覧頂き、共感する部分のある方にご連絡いただけますと幸いです。
掲載期間 2018年03月31日まで
この募集に応募する 

募集5

募集職種 その他
募集職種詳細 NPOの報告、更新、各種手続き等の総務スタッフ
募集人数 1名
対象となる方(経験スキル) NPO法人の報告、更新、各種手続き等の経験、スキルがある方。
その他役員の変更や定款の修正等の申請書類作成経験があるとなおよい。
募集背景 現在は代表の石尾が自身で報告書等を作成しています。
実務は代表、もしくは大学生インターンシップ生で今後担っていく予定なのですが、どのような戦略で、プライオリティを何において作業を進めていけば良いかなどをアドバイス、もしくは実務まで担ってくださる方にお越しいただけると大変心強く思います。
仕事内容 ・年度末に都庁などに提出する各種書類の作成業務、進捗管理
ボランティア作業場所 東京都
ボランティア作業場所(詳細) 打ち合わせは荒川区近辺で行いますが、作業は自宅で構いません。
ボランティア作業時間 好きな時間に
ボランティア作業時間(詳細) 週2時間程度。お仕事の状況に応じてコミットレベルを相談させてください。
期間 2016年度
手当て等 打ち合わせに際する交通費を支給します。
交通手段 車・電車・バイク・自転車、すべて可。
応募者へメッセージ こんにちは!初めまして。
NPO法人スポーツカントリーアンビスタの石尾と申します。

2016年4月、本法人はスタートしました。
ですが、その想いを多くの人に届け、共感をして頂き、応援して頂く難しさに直面しています。

今、私たちの目の前にはスポーツを愛する約200名の子どもたちがいます。
さらに、スポーツの安全かつ適切な指導環境がなく声なき悲鳴をあげている子、スポーツの魅力や感動に触れたことのない子、部活動以外のスポーツ機会を探す中高生、昔大好きだったスポーツを楽しむ安全な場所を探す大人、がこの地域には数えきれないほどいます。

そのすべての人たちにスポーツと生きる笑顔に満ちた人生を送ってもらうためには、より多くの方に活動を認知・支援して頂き、物理的にも資金的にも援助をして頂くことが必要です。

そこにおいて、NPO法人として長くこの地域に根差して活動を続けていくには、健全な組織として然るべき手続きを、正しく進めていくことが必要です。
ですが、その業務において私たちは経験・知識が不足しております。
少しでもこの活動にお力を貸してくださる方がいらっしゃいましたら、まずはご連絡ください。

何卒、よろしくお願い致します。
備考・その他 一度HPをご覧頂き、共感する部分のある方にご連絡いただけますと幸いです。
掲載期間 2018年03月31日まで
この募集に応募する 

募集6

募集職種 その他 , 経理・法務系 , 語学系 , 技術系(システムなど) , クリエイティブ系 , イベントスタッフ系 , 営業(販売)・事務・企画系
募集職種詳細 アンビスタ(志高きヒト)Wanted !!
募集人数 2
対象となる方(経験スキル)
募集背景 私たちの想いに共感してくださり、ご自身が身に付けてこられた専門的な知識やスキルを子どもたちのスポーツ教育や地域活性化のために活用したい、という社会人ボランティアを大大大募集しています!

「NPOでのボランティアに興味がある!」
「スポーツに励む子どもたちを応援したい!」
「自分のスキルを別の場所でも広く活かしていきたい!」
「社会貢献活動に興味があるけど、何をすれば良いのかよくわからない。。。」

そのような想いを少しでもお持ちの方は、まずお気軽にご連絡ください。
一人ひとりのワークスタイルやライフステージに応じて、可能な形でのコミット方法を一緒に検討させて頂きます。
未経験でも、リモートでの作業でも、ド短期(1プロジェクト単位)でも大歓迎です☆

私たちは、一人でも多くの方の力を必要としています。
仕事内容 ☆☆☆:即戦力候補Wanted!!緊急×重要です。
 ・クリエイティブ:認知拡大のため、チラシ製作、HP製作、ロゴ製作、が必要です!
 ・法人営業:事業拡大のため、スポンサー獲得(メール・電話)、パートナー開拓を推進します!
 ・資金調達:基盤強化のため、補助金、助成金、クラウドファンディング、などを申請します!

☆☆:中長期的に見て、今から動き出す必要があります。
 ・総務 / 労務 / 法務:各種規程の作成、運用。組織の基盤づくりのスタッフです。
 ・広報PR:チラシ活用、HP運用、SNS運用、プレスリリース、など。
 ・イベント企画:なでしこひろば、走力アッププログラム、各種スポーツ講座、など。
 ・事業推進:新規事業提案、仕組み作り、サービスローンチ

☆:緊急ではありませんが、猫の手も借りたいほど欲しいポジションです。
 ・採用:応募者管理、新規求人出稿、選考の仕組み作り、など。
 ・財務経理:月次の入力業務、収支予測、税理士事務所とのやり取り、予算計画、など。
 ・サッカークラブマネジメント:会員管理、グランド管理・開拓、シフト管理、大会主催、など。
ボランティア作業場所 東京都
ボランティア作業場所(詳細)
ボランティア作業時間 好きな時間に 応相談
ボランティア作業時間(詳細) 応相談
期間 応相談
手当て等
交通手段 自由
応募者へメッセージ こんにちは!初めまして。
NPO法人スポーツカントリーアンビスタの石尾と申します。

2016年4月、本法人はスタートしました。
ですが、その想いを多くの人に届け、共感をして頂き、応援して頂く難しさに直面しています。

今、私たちの目の前にはスポーツを愛する約200名の子どもたちがいます。
さらに、スポーツの安全かつ適切な指導環境がなく声なき悲鳴をあげている子、スポーツの魅力や感動に触れたことのない子、部活動以外のスポーツ機会を探す中高生、昔大好きだったスポーツを楽しむ安全な場所を探す大人、がこの地域には数えきれないほどいます。

そのすべての人たちにスポーツと生きる笑顔に満ちた人生を送ってもらうためには、より多くの方に活動を認知・支援して頂き、物理的にも資金的にも援助をして頂くことが必要です。

そこにおいて、NPO法人として長くこの地域に根差して活動を続けていくには、健全な組織として然るべき手続きを、正しく進めていくことが必要です。
ですが、その業務において私たちは経験・知識が不足しております。
少しでもこの活動にお力を貸してくださる方がいらっしゃいましたら、まずはご連絡ください。

何卒、よろしくお願い致します。
掲載期間 2018年03月31日まで
この募集に応募する 

団体情報

団体名 NPO法人スポーツカントリーアンビスタ
募集担当者 石尾 潤
所在地
ウェブサイト
主な活動 ◆サッカークラブの運営
・FC LIGAR(男子小学生)http://fcligar.club/
・FC HERMANA(女子小中学生)http://fc-hermana.sk4players.com/
◆文武両道を支援する塾(Academia Ambista)の運営:http://academia-ambista.strikingly.com/
◆ロディヨガ教室(Raga)の運営
◆その他地域住民へのスポーツ機会の提供
・JFAなでしこひろば
・走力アッププログラム