3 / 4 ページ 41 件目 〜 60 件目
募集職種 | 英訳サポーター | ![]() |
---|---|---|
対象となる方(経験スキル) | 英語力(翻訳経験等があれば尚可) | |
仕事内容 | ジェンHPの日本語を英訳/支援速報の日本語を英訳 | |
ボランティア作業場所 | 東京都 | |
ボランティア作業時間 | 好きな時間に | |
団体名 | 特定非営利活動法人 ジェン(JEN) | |
活動分野 | 国際協力・交流 | |
詳細情報を見る |
募集職種 | 平日サポーター(事務全般作業) | ![]() |
---|---|---|
対象となる方(経験スキル) | 特になし | |
仕事内容 | 資料準備、データ入力、印刷、手工芸品値付けなど | |
ボランティア作業場所 | 東京都 | |
ボランティア作業時間 | 主に平日 | |
団体名 | 特定非営利活動法人 ジェン(JEN) | |
活動分野 | 国際協力・交流 | |
詳細情報を見る |
募集職種 | イベントサポーター(イベントに関するお手伝い全般) | ![]() |
---|---|---|
対象となる方(経験スキル) | 特になし | |
仕事内容 | イベントの企画・運営、物品販売など | |
ボランティア作業場所 | 東京都 | |
ボランティア作業時間 | 主に土日祝日 | |
団体名 | 特定非営利活動法人 ジェン(JEN) | |
活動分野 | 国際協力・交流 | |
詳細情報を見る |
募集職種 | 外国人によるボランティア活動コーディネーター | ![]() |
---|---|---|
対象となる方(経験スキル) | 人事業務や人材コーディネートの経験者(組織の種別や規模等は不問) | |
仕事内容 | 1.ボランティアを思考する外国人と受入団体側との相談、調査、マッチング、2.啓発イベントの企画・運営 | |
ボランティア作業場所 | 東京都 | |
ボランティア作業時間 | 主に平日、応相談 | |
団体名 | 地球市民交流会(NPO法人) | |
活動分野 | 人権・平和 | |
詳細情報を見る |
募集職種 | 事務局ボランティア | ![]() |
---|---|---|
対象となる方(経験スキル) | どなたでも | |
仕事内容 | 国際協力団体の事務局や講座、イベントなどの会場での、どなたにでもできる簡単なボランティア。将来、国際協力を目指す人へのインターン制度もあります。 | |
ボランティア作業場所 | 神奈川県 | |
ボランティア作業時間 | 主に平日 | |
団体名 | (特活)地球市民ACTかながわ/TPAK | |
活動分野 | 国際協力・交流 | |
詳細情報を見る |
募集職種 | イベントクリエーター | ![]() |
---|---|---|
対象となる方(経験スキル) | 新しい週末の過ごし方を提案(世界中を遊び場にしていきたい方)していきたい方、またイベント企画に挑戦していきたい方。 特に経験値や資格は必要ありません。やりたい気持ちだけです。 |
|
仕事内容 | イベントの企画、準備、実施までの一連/一部分のプロセス遂行。 | |
ボランティア作業場所 | 東京都 | |
ボランティア作業時間 | 主に土日祝日、好きな時間に | |
団体名 | 虹の扉 | |
活動分野 | その他、まちづくり | |
詳細情報を見る |
募集職種 | システムエンジニア | ![]() |
---|---|---|
対象となる方(経験スキル) | 新規プロジェクトのHPの制作やメンテナンス、またインターネットギャラリー等の双方向コミュニケーションの簡易システム、各種SNSとの連動機能等ソーシャル活動を支える基盤作りをお願いしたいと思います。(簡単なHTMLができる方から募集しているので、応募の際にご自身のスキルレベルをお伝えください。) | |
仕事内容 | 当団体WEBサイトの制作、管理、運営 |
|
ボランティア作業場所 | 東京都 | |
ボランティア作業時間 | 好きな時間に | |
団体名 | 虹の扉 | |
活動分野 | その他、まちづくり | |
詳細情報を見る |
募集職種 | 広報・PRスタッフ | ![]() |
---|---|---|
対象となる方(経験スキル) | 広報・PR経験があると望ましいです。ただ、経験がなくても大丈夫です。お互い足りないところを補い合えればと思います。 | |
仕事内容 | ①ミエルカのクライアント・パートナーに対する広報・PR支援業務 ②ミエルカの広報・PR業務 |
|
ボランティア作業場所 | 東京都 | |
ボランティア作業時間 | 応相談 | |
団体名 | 非営利団体のためのDoTank ミエルカ | |
活動分野 | その他 | |
詳細情報を見る |
募集職種 | Webデザイナー | ![]() |
---|---|---|
対象となる方(経験スキル) | ①Adobe PhotoshopおよびIllustratorが使える ②XHTML,CSSの読み書きが可能 ③WordPressでWebサイトを制作できる |
|
仕事内容 | ①ミエルカのWebサイトの制作・チューニング、キャンペーンページの作成など ②ミエルカのクライアントのキャンペーンページ作成等 その他、業務に応じてご相談をさせていただければと思います |
|
ボランティア作業場所 | 東京都 | |
ボランティア作業時間 | 応相談 | |
団体名 | 非営利団体のためのDoTank ミエルカ | |
活動分野 | その他 | |
詳細情報を見る |
募集職種 | ネットワーキング・スタッフ(営業/広報/PR) | ![]() |
---|---|---|
対象となる方(経験スキル) | ・様々な人々とのコミュニケーションやインタビューが好きな方、得意な方。 ・様々な勉強会やイベントにでかけていって、友達を増やすのが好きな方、得意な方。ZESDAのことをPRしてきてくれる方。 ・メールやSNSなどでこまめに情報発信することが苦にならない方。 ・コミュニケーションやインタビューが好きなのだが、現在の職場環境では経験を積むことができないので、そういう機会を作りたい方。 ・礼儀正しい方。 ・英語はじめ外国語得意尚可。(できなくてもまったく問題なし。) |
|
仕事内容 | ・国内の外国人、海外の日本人、各国の商工会議所、在日各国大使館、JICA、JETRO、等、日本産業と海外市場をつなぐために、カギになる組織や人とZESDAをつなぐ。 ・紹介を得て各所に挨拶に伺い、ヒアリング等を行う。 ・ZESDA主催の各種イベントへの参加者の募集。 ・国内の中小企業経営者等に、ZESDAを理解してもらい利用してもらう活動。 ・都内等で開催される様々な勉強会等に出席し、情報網や人脈を広げる。 |
|
ボランティア作業場所 | 東京都 | |
ボランティア作業時間 | 応相談 | |
団体名 | ZESDA ( 日本経済システムデザイン研究会 ) | |
活動分野 | その他 | |
詳細情報を見る |
募集職種 | レポーター | ![]() |
---|---|---|
対象となる方(経験スキル) | 文章を書くのが好きな方、様々なソーシャル活動、街おこし、身近で活躍されている方等をレポートされたい方。 | |
仕事内容 | ご自身がレポートしたいことを自由にメールマガジン形式で発行したり、他団体さんとの横との連携を作ったり、深めていくこと。またインターネットTVを進めていく等新しい領域への挑戦。 | |
ボランティア作業場所 | 東京都 | |
ボランティア作業時間 | 主に土日祝日 | |
団体名 | 虹の扉 | |
活動分野 | その他、まちづくり | |
詳細情報を見る |
募集職種 | プロデューサー | ![]() |
---|---|---|
対象となる方(経験スキル) | 音楽が好きな方 ライブ・コンサートイベントの企画・準備・実施までの一連のイベントプロデュースに関心のある方 |
|
仕事内容 | アーティストさんとの打合せ、イベントの企画、実行。 | |
ボランティア作業場所 | 東京都 | |
ボランティア作業時間 | 主に土日祝日 | |
団体名 | 虹の扉 | |
活動分野 | その他、まちづくり | |
詳細情報を見る |
募集職種 | 事務 | ![]() |
---|---|---|
対象となる方(経験スキル) | エクセル、word、メールが使用できる方。 | |
仕事内容 | まずは簡単な入力作業やメール・お問い合わせ対応、イベントの運営スタッフなどからはじめていただきます。 | |
ボランティア作業場所 | 東京都 | |
ボランティア作業時間 | 主に平日 | |
団体名 | 3keys | |
活動分野 | 子ども | |
詳細情報を見る |
募集職種 | イベント企画スタッフ | ![]() |
---|---|---|
対象となる方(経験スキル) | 特になし。下記の仕事内容のうち、できる範囲でお手伝いいただける方。 | |
仕事内容 | ワールドカフェの設営・会場等日程調整・告知・広報・受付・写真撮影・blog記事作成・講演のテープ起こし・企画やテーマの検討及びイベントの司会者等、できる範囲で。 | |
ボランティア作業場所 | 東京都 | |
ボランティア作業時間 | 主に土日祝日、好きな時間に、応相談 | |
団体名 | ZESDA ( 日本経済システムデザイン研究会 ) | |
活動分野 | その他 | |
詳細情報を見る |
募集職種 | システムエンジニア | ![]() |
---|---|---|
対象となる方(経験スキル) | 簡単なHTMLができる方から募集しております。応募の際にご自身のスキルレベルをお伝えください。 | |
仕事内容 | ・新規プロジェクトのWebsite制作やメンテナンス ・Facebookやインターネットギャラリー等の双方向コミュニケーションのシステム ・各種SNSとの連動機能等ソーシャル活動を支える基盤の作成。 |
|
ボランティア作業場所 | 東京都 | |
ボランティア作業時間 | 好きな時間に、応相談 | |
団体名 | ZESDA ( 日本経済システムデザイン研究会 ) | |
活動分野 | その他 | |
詳細情報を見る |
募集職種 | リサーチャー/コンサルタント | ![]() |
---|---|---|
対象となる方(経験スキル) | ・事業会社、シンクタンクやファーム等で、リサーチ・コンサルティングの経験がある方。 ・大学や研究所等で、調査・研究の経験がある方 ・経験はないが、このような作業が好きで興味があり、専門能力を活かしてリサーチやコンサルティングを行いたい方。 ・英語はじめ外国語得意尚可。(できなくてもまったく問題なし。) |
|
仕事内容 | ・海外マーケットや国内シーズに関する調査・分析 | |
ボランティア作業場所 | 東京都 | |
ボランティア作業時間 | 好きな時間に、応相談 | |
団体名 | ZESDA ( 日本経済システムデザイン研究会 ) | |
活動分野 | その他 | |
詳細情報を見る |
募集職種 | 広報・PRスタッフ/デザイナー | ![]() |
---|---|---|
対象となる方(経験スキル) | ・所属会社及びボランティア等で広報の経験のある方 ・経験はないが、社会人経験・ボランティア経験があり、広報活動に興味のある方 |
|
仕事内容 | ZESDAの優しいデザイン・スタッフと分担・協調しながら、ウェブや各種資料等のデザインを担当。 | |
ボランティア作業場所 | 東京都 | |
ボランティア作業時間 | 主に土日祝日、好きな時間に、応相談 | |
団体名 | ZESDA ( 日本経済システムデザイン研究会 ) | |
活動分野 | その他 | |
詳細情報を見る |
募集職種 | ネットワーキング・スタッフ(営業/広報/PR) | ![]() |
---|---|---|
対象となる方(経験スキル) | ・様々な人々とのコミュニケーションやインタビューが好きな方、得意な方。 ・様々な勉強会やイベントにでかけていって、友達を増やすのが好きな方、得意な方。ZESDAのことをPRしてきてくれる方。 ・メールやSNSなどでこまめに情報発信することが苦にならない方。 ・コミュニケーションやインタビューが好きなのだが、現在の職場環境では経験を積むことができないので、そういう機会を作りたい方。 ・礼儀正しい方。 ・英語はじめ外国語得意尚可。(できなくてもまったく問題なし。) |
|
仕事内容 | ・国内の外国人、海外の日本人、各国の商工会議所、在日各国大使館、JICA、JETRO、等、日本産業と海外市場をつなぐために、カギになる組織や人とZESDAをつなぐ。 ・紹介を得て各所に挨拶に伺い、ヒアリング等を行う。 ・ZESDA主催の各種イベントへの参加者の募集。 ・国内の中小企業経営者等に、ZESDAを理解してもらい利用してもらう活動。 ・都内等で開催される様々な勉強会等に出席し、情報網や人脈を広げる。 |
|
ボランティア作業場所 | 東京都 | |
ボランティア作業時間 | 応相談 | |
団体名 | 特定非営利活動法人 野外遊び喜び総合研究所 | |
活動分野 | 子ども | |
詳細情報を見る |
募集職種 | 管理企画職(広報担当) | ![]() |
---|---|---|
対象となる方(経験スキル) | 資格や経験は問いません。(学生可) | |
仕事内容 | 1.団体の広報戦略・ブランドイメージ醸成に関する企画・立案に関すること(随時) 2.広報媒体の作成に関すること。(WEBに関することを除く。)(随時) 3.イベントの集客及び広報展開に関すること。(随時) 4.Twitterの更新(団体イベント等の告知のほか、最低2日に1ツイート以上、国際関係情報を発信。) 5.イベント開催時におけるイベントカメラマン(写真撮影のほか、Facebookへの投稿、タグ付け処理) |
|
ボランティア作業場所 | 東京都 | |
ボランティア作業時間 | 主に土日祝日、好きな時間に | |
団体名 | 国際アドボカシー団体FAVLIC | |
活動分野 | その他、国際協力・交流、子ども、人権・平和、環境・自然・生物 | |
詳細情報を見る |
募集職種 | 管理企画職(連携事業担当) | ![]() |
---|---|---|
対象となる方(経験スキル) | 資格や経験は問いません。(学生可) | |
仕事内容 | 1.現地体感!セルフスタディーツアー(inカンボジア)の開催にあたって、ツアー参加者と現地の提携会社との連絡及び調整(不定期) 2.フィリピン・セブ島に開設予定のグローバル人材育成学校への修学希望者の斡旋・紹介に関する、修学希望者と提携会社との連絡及び調整(不定期) 3.上記にかかる募集企画(不定期) |
|
ボランティア作業場所 | 東京都 | |
ボランティア作業時間 | 主に土日祝日、好きな時間に | |
団体名 | 国際アドボカシー団体FAVLIC | |
活動分野 | その他、国際協力・交流、子ども、人権・平和、環境・自然・生物 | |
詳細情報を見る |