ボランティアといったら「もんじゅ」となるようにたくさんの情報を集めて、情報のプラットフォームを創りたいと思う。あとは企業のボランティア休暇の活用とか、企業をもっと巻き込んだ形で多くの人がわくわくしながら、利用できるサイトにしていきたいね。
玄道20代、30代の中でも会社以外の場で社会とつながり、社会の課題にアプローチしている人がいるんだ!っていう発見ができるサイトにもしたいな。
後藤あとは何度も出てきているけど、ボランティアと一概にいってもやることはいろいろあるわけでしょ?だからこそ、「自分らしく」ボランティアにかかわれるように個人にあった等身大の情報を届けていきたい。世の中につながれるチャンスがたくさんあると思うので、そういう埋もれてしまっている機会をもんじゅを通じて伝えていきたい。
『世界を変える手助けをするために、自分の人生を少し変えてみようと思っているなら、考えることに時間をかけすぎず、飛び込んでみること。』
これは私たちの好きな社会起業家の方のコトバです。もし、あなたが「何かやってみたい」という気持ちを少しでも抱いていただいているのならば、自分のスタイルにあったボランティアへの一歩を踏み出してみませんか?そして、そこで感じたことや気づいたことを私たちや身の回りのに方にも教えてあげてください。このサイトは、まだ始まったばかりの私たちとあなたの挑戦だと思っています。
身近なことからできる小さな一歩。
想いと行動であなたと一緒に世の中を変えることができる。そう私たちは信じています。