4 / 7 ページ 61 件目 〜 80 件目
募集職種 | ホームページやSNS等を利用した活動宣伝のための情報発信 | ![]() |
---|---|---|
対象となる方(経験スキル) | ホームページやSNS等を利用した活動宣伝のための情報発信に興味のある方 | |
仕事内容 | ホームページやSNSへの情報発信用に以下の素材や情報を加工・集約して頂きます。 ■定例会の議事録 ■イベントの記録や写真 ■通訳ボランティアからのヒアリングに基づいた活動情報 ※議事録やイベント記録、写真は事務局から提供します。通訳ボランティアの活動情報については事務局と一緒に直接ヒアリングして頂きます。 |
|
ボランティア作業場所 | 東京都 | |
ボランティア作業時間 | 好きな時間に、応相談 | |
団体名 | 地球市民交流会(NPO法人) | |
活動分野 | 人権・平和、国際協力・交流 | |
詳細情報を見る |
募集職種 | 通訳コーディネーター | ![]() |
---|---|---|
対象となる方(経験スキル) | 通訳または一般事務経験 |
|
仕事内容 | 通訳の依頼の受付、通訳の予定確認、通訳派遣、依頼者、通訳の事後確認 |
|
ボランティア作業場所 | 東京都 | |
ボランティア作業時間 | 主に平日、応相談 | |
団体名 | 地球市民交流会(NPO法人) | |
活動分野 | 人権・平和、国際協力・交流 | |
詳細情報を見る |
募集職種 | 通訳スタッフ(登録者) | ![]() |
---|---|---|
対象となる方(経験スキル) | 本募集分野のみ、登録のための審査があります。 ※通訳という専門性のため事前にフォーム(資格・経験等)をお送りいただきます。 |
|
仕事内容 | (基本1)在住外国人への生活支援を目的に行う通訳無償活動 (任意2)NPO事業として行うビジネス通訳 |
|
ボランティア作業場所 | 東京都 | |
ボランティア作業時間 | 主に平日 | |
団体名 | 地球市民交流会(NPO法人) | |
活動分野 | 人権・平和、国際協力・交流 | |
詳細情報を見る |
募集職種 | ビデオ編集・制作 | ![]() |
---|---|---|
対象となる方(経験スキル) | ご自分の所有されるパソコンで、ビデオの編集ができる方 | |
仕事内容 | 活動紹介等のビデオの制作。 ・当会所有の各種ビデオテープ(家庭用ビデオで撮影したもの)の、編集をおねがいいたします。 |
|
ボランティア作業場所 | 東京都 | |
ボランティア作業時間 | 好きな時間に | |
団体名 | 公益社団法人シャンティ国際ボランティア会 | |
活動分野 | 災害救援、子ども、国際協力・交流 | |
詳細情報を見る |
募集職種 | チラシなどのデザイナー | ![]() |
---|---|---|
対象となる方(経験スキル) | Adobe Ilustratorでのチラシ等のデザインおよび電子入校の実務経験者 | |
仕事内容 | 各種チラシ、報告書等のデザイン | |
ボランティア作業場所 | 東京都 | |
ボランティア作業時間 | 好きな時間に | |
団体名 | 公益社団法人シャンティ国際ボランティア会 | |
活動分野 | 災害救援、子ども、国際協力・交流 | |
詳細情報を見る |
募集職種 | 平日事務ボランティア | ![]() |
---|---|---|
対象となる方(経験スキル) | どなたでもご応募をお待ちしております。 専門スキルを生かしたボランティア「プロボノ」希望の方もぜひご連絡ください。 |
|
仕事内容 | データ入力や書類整理等の事務作業 | |
ボランティア作業場所 | 東京都 | |
ボランティア作業時間 | 主に平日 | |
団体名 | 認定NPO法人 ブリッジ エーシア ジャパン | |
活動分野 | 国際協力・交流 | |
詳細情報を見る |
募集職種 | 理事 | ![]() |
---|---|---|
対象となる方(経験スキル) | 【必須条件】 ・ NPO法人の理事(経営者)として、責任をもって長期的に団体経営にコミットできる ・ 新しいことに積極的に挑戦し、自ら組織・実績を大きくしていこうという気概がある ・ 何より現場・現地を尊重し、少なくとも1年に1度は現地に足を運ぶことできる 【こんな方にお勧め?】 ・ 今の会社での仕事を続けながらも、社外で新たな人脈の形成や自らのスキルのアップを図りたい。 ・ やるからには、会社では決してできないような、1法人の「経営」に挑戦してみたい。 ・ あまり周りには言えないけれども、実は「社会や人のためになること」に少なからず興味があり、それにやりがいを感じのめりこめる自分をイメージできる、あるいはやりがいを感じた経験が過去にある。 ・ いざ国際協力を真剣にやるにも、周りが「専業のプロ」ばかりだと少し気おくれするが、自分以外もみな同じ本業持ちのボランティアであるならば、安心できる気がする。 |
|
仕事内容 | 基本的には「NPO法人の立ち上げ」そのものが業務内容になるため、 企画だけでなく実務にも大きく携わっていただきます。以下は、想定される業務内容の一例です。 1) 経営企画・業務企画 2) 法人運営実務一般 3)会員制度の確立、及び会員網の拡大 4) 既存の学生スタッフを通じた既存の海外プロジェクトの管理・支援 |
|
ボランティア作業場所 | 東京都 | |
ボランティア作業時間 | 主に土日祝日 | |
団体名 | NPO法人 HOPE | |
活動分野 | 国際協力・交流 | |
詳細情報を見る |
募集職種 | 海外戦略、企業連携、広報、一般事務、その他 | ![]() |
---|---|---|
対象となる方(経験スキル) | 専門性や経験を活かし、社会貢献されたい方 | |
仕事内容 | ミッションに共感いただける方に、プロジェクトの実現のため専門性や経験を活かして、サポートをお願いします。 | |
ボランティア作業場所 | 東京都 | |
ボランティア作業時間 | 応相談 | |
団体名 | NPO法人AfriMedico | |
活動分野 | 国際協力・交流 | |
詳細情報を見る |
募集職種 | ミドルキャリア・ネットワーキング(営業) | ![]() |
---|---|---|
対象となる方(経験スキル) | 40~50代(ミドルキャリア)限定。ご自身のお仕事等で得意分野、専門分野などがある程度確立している方希望。ご自身の経験や知識をボランティアベースで活用していただける方。自主的に責任を持った行動のできる方。 ※ネットワークビジネス、保険、別の団体への勧誘等は厳禁です。その他、スタッフに迷惑を及ぼす方はこちらの判断で退会していただきます。予めご了承ください。 | |
仕事内容 | ・各種イベント、講座などに参加しZESDAの活動を広め、PRする。 ・ZESDAサロン運営企画(様々な繋がりの場づくり) ・ZESDA主催、共催の各種イベントへの参加、スタッフのサポート ・ネットワーキングの仕組みづくりやコミュニティの創出や運営 (参加された方のアイデアを持ち寄るため、流動的です。) |
|
ボランティア作業場所 | 東京都 | |
ボランティア作業時間 | 主に平日、主に土日祝日、好きな時間に、応相談 | |
団体名 | ZESDA ( 日本経済システムデザイン研究会 ) | |
活動分野 | その他、まちづくり、国際協力・交流 | |
詳細情報を見る |
募集職種 | デザイナー、アートディレクター | ![]() |
---|---|---|
対象となる方(経験スキル) | ①ポスター、チラシ、冊子など紙媒体のデザイン経験のある方 ②Webサイトのデザイン経験のある方 |
|
仕事内容 | ポスター、パンフレット、報告書のデザイン作成、Webサイトのデザイン作成など (興味関心と得意分野、活動時期に応じてご相談) |
|
ボランティア作業場所 | 神奈川県 | |
ボランティア作業時間 | 好きな時間に | |
団体名 | 特定非営利活動法人 アクションポート横浜 | |
活動分野 | その他、まちづくり | |
詳細情報を見る |
募集職種 | ファンドレイザー | ![]() |
---|---|---|
対象となる方(経験スキル) | ・マーケティング、サービス設計(UX)の知見のある方 ・ファンドレイジングについて勉強し、実践の場所を探している方 ・プロジェクト参加型のまちづくりに価値を感じ、共感していただける方 |
|
仕事内容 | ・運営メンバー(理事、事務局スタッフ、社会人メンバー)とのディスカッション ・運営メンバーとともに会員向けサービスの企画・設計・実施・改善 ・参加可能な期間と得意分野次第で、応相談 |
|
ボランティア作業場所 | 神奈川県 | |
ボランティア作業時間 | 応相談 | |
団体名 | 特定非営利活動法人 アクションポート横浜 | |
活動分野 | その他、まちづくり | |
詳細情報を見る |
募集職種 | 講座・セミナー・ワークショップ企画・運営 | ![]() |
---|---|---|
対象となる方(経験スキル) | 特別なスキルはなしですが、問題意識を持ちそれを解決するために行動に移したい方、チャレンジ精神旺盛な方、自主的に行動できる方 社会人経験5年以上(40代まで)希望 | |
仕事内容 | ・講座やワークショップの企画・運営。外部の講師や他団体との連絡・交渉。会場等日程調整・告知・広報・受付・写真撮影・blog記事作成・司会等 ・現在進行中のプロジェクトの担当(いくつかあるプロジェクトの中から選んでいただきます) ・サポートメンバーのマネジメント(新規メンバー面談、フォローなど |
|
ボランティア作業場所 | 東京都 | |
ボランティア作業時間 | 主に土日祝日、好きな時間に、応相談 | |
団体名 | ZESDA ( 日本経済システムデザイン研究会 ) | |
活動分野 | その他、まちづくり、国際協力・交流 | |
詳細情報を見る |
募集職種 | プロジェクトメンバー(未経験・学生歓迎) | ![]() |
---|---|---|
対象となる方(経験スキル) | 社会人、学生の方どちらも大歓迎です |
|
仕事内容 | ・大企業や中小企業においてイノベーションを起こすための方法論やプロセスの検討、団体内での討議 ・ZESDAが主催するイベントや勉強会、講演の準備・実施 |
|
ボランティア作業場所 | 東京都 | |
ボランティア作業時間 | 主に土日祝日 | |
団体名 | ZESDA ( 日本経済システムデザイン研究会 ) | |
活動分野 | その他、まちづくり、国際協力・交流 | |
詳細情報を見る |
募集職種 | 人事・総務スタッフ(未経験・学生歓迎) | ![]() |
---|---|---|
対象となる方(経験スキル) | 社会人、学生の方どちらも大歓迎です (人事・総務のご経験のある方尚可) |
|
仕事内容 | ・団体内での総務・人事業務 (会議設定・チームメンバーへの連絡・経費精算業務) ・イベント企画 (積極的に携わっていただける方は、学生の方でもチームリーダーをお任せします) |
|
ボランティア作業場所 | 東京都 | |
ボランティア作業時間 | 主に土日祝日 | |
団体名 | ZESDA ( 日本経済システムデザイン研究会 ) | |
活動分野 | その他、まちづくり、国際協力・交流 | |
詳細情報を見る |
募集職種 | 国内外リサーチメンバー(未経験・学生歓迎) | ![]() |
---|---|---|
対象となる方(経験スキル) | ・社会人、学生の方どちらも歓迎。 ・海外や海外の文化に興味がある方 ・英語など外国語の自己研鑽をされたい方(語学堪能な方、尚可) |
|
仕事内容 | ・国内・海外のマーケット、ニーズに関する調査・分析 (2016年はミャンマーへの現地調査を実施) |
|
ボランティア作業場所 | 東京都 | |
ボランティア作業時間 | 主に土日祝日 | |
団体名 | ZESDA ( 日本経済システムデザイン研究会 ) | |
活動分野 | その他、まちづくり、国際協力・交流 | |
詳細情報を見る |
募集職種 | ネットワーキング・スタッフ(営業/広報/PR) | ![]() |
---|---|---|
対象となる方(経験スキル) | ・様々な人々とのコミュニケーションやインタビューが好きな方、得意な方。 ・様々な勉強会やイベントにでかけていって、友達を増やすのが好きな方、得意な方。ZESDAのことをPRしてきてくれる方。 ・メールやSNSなどでこまめに情報発信することが苦にならない方。 ・コミュニケーションやインタビューが好きなのだが、現在の職場環境では経験を積むことができないので、そういう機会を作りたい方。 ・礼儀正しい方。 ・英語はじめ外国語得意尚可。(できなくてもまったく問題なし。) |
|
仕事内容 | ・国内の外国人、海外の日本人、各国の商工会議所、在日各国大使館、JICA、JETRO、等、日本産業と海外市場をつなぐために、カギになる組織や人とZESDAをつなぐ。 ・紹介を得て各所に挨拶に伺い、ヒアリング等を行う。 ・ZESDA主催の各種イベントへの参加者の募集。 ・国内の中小企業経営者等に、ZESDAを理解してもらい利用してもらう活動。 ・都内等で開催される様々な勉強会等に出席し、情報網や人脈を広げる。 |
|
ボランティア作業場所 | 東京都 | |
ボランティア作業時間 | 応相談 | |
団体名 | ZESDA ( 日本経済システムデザイン研究会 ) | |
活動分野 | その他、まちづくり、国際協力・交流 | |
詳細情報を見る |
募集職種 | 広報・PRスタッフ/WEBデザイナー、グラフィックデザイナー、編集・ライター | ![]() |
---|---|---|
対象となる方(経験スキル) | 仕事のスキルを生かし、ZESDAの広報活動を盛り上げてくださるスタッフを募集しています。 【Webデザイン】(2人) ・Webサイトのデザインと更新、管理 (htmlコーディング) ※プロのデザイナー・コーダーとしてご経験のある方 ※特にプロジェクトマネジメント経験のある方は大歓迎 【グラフィックデザイン】(1人) ・ZESDAの広報物、告知バナー、チラシの作成等 ※プロのデザイナーとしてご経験のある方 【編集・ライター】(2人) ・ZESDAの広報物、WEBサイト、パンフレット、ブログ・メルマガ等の記事の企画、編集、文章の作成 ・上記原稿でスタッフが書いたものを添削、アドバイス ※プロの編集、ライターとしてご経験のある方 |
|
仕事内容 | ZESDAのスタッフと分担・協調しながら、ウェブや各種資料等の制作を担当していただきます。 | |
ボランティア作業場所 | 東京都 | |
ボランティア作業時間 | 主に土日祝日、好きな時間に、応相談 | |
団体名 | ZESDA ( 日本経済システムデザイン研究会 ) | |
活動分野 | その他、まちづくり、国際協力・交流 | |
詳細情報を見る |
募集職種 | リサーチャー/コンサルタント | ![]() |
---|---|---|
対象となる方(経験スキル) | ・事業会社、シンクタンクやファーム等で、リサーチ・コンサルティングの経験がある方。 ・大学や研究所等で、調査・研究の経験がある方 ・経験はないが、このような作業が好きで興味があり、専門能力を活かしてリサーチやコンサルティングを行いたい方。 ・英語はじめ外国語得意尚可。(できなくてもまったく問題なし。) |
|
仕事内容 | ・海外マーケットや国内シーズに関する調査・分析 | |
ボランティア作業場所 | 東京都 | |
ボランティア作業時間 | 好きな時間に、応相談 | |
団体名 | ZESDA ( 日本経済システムデザイン研究会 ) | |
活動分野 | その他、まちづくり、国際協力・交流 | |
詳細情報を見る |
募集職種 | システムエンジニア | ![]() |
---|---|---|
対象となる方(経験スキル) | 簡単なHTMLができる方から募集しております。応募の際にご自身のスキルレベルをお伝えください。 | |
仕事内容 | ・新規プロジェクトのWebsite制作やメンテナンス ・Facebookやインターネットギャラリー等の双方向コミュニケーションのシステム ・各種SNSとの連動機能等ソーシャル活動を支える基盤の作成。 |
|
ボランティア作業場所 | 東京都 | |
ボランティア作業時間 | 好きな時間に、応相談 | |
団体名 | ZESDA ( 日本経済システムデザイン研究会 ) | |
活動分野 | その他、まちづくり、国際協力・交流 | |
詳細情報を見る |