4 / 5 ページ 61 件目 〜 80 件目
募集職種 | 通訳ボランティアスタッフ(登録者)募集 | ![]() |
---|---|---|
対象となる方(経験スキル) | 通訳という専門性のため事前に申込書(資格経験等ご明記)をお送りいただきます。 | |
仕事内容 | 1.(基本活動)在住外国人への生活支援を目的に行う通訳無償活動/2.(任意活動)NPO事業として行うビジネス通訳 | |
ボランティア作業場所 | 応相談、神奈川県、東京都、千葉県、埼玉県 | |
ボランティア作業時間 | 主に平日、応相談、その他 | |
団体名 | 地球市民交流会(NPO法人) | |
活動分野 | 人権・平和、国際協力・交流 | |
詳細情報を見る |
募集職種 | インターン各種 | ![]() |
---|---|---|
対象となる方(経験スキル) | ハンガー・フリー・ワールドの活動に理解がある方。基本的なパソコンスキルのある方。職種によっては、語学力(英語またはフランス語)、企画力、文章能力等も必要となります。詳しくは、http://www.hungerfree.net/recruit.html#internをご覧ください。 | |
仕事内容 | 各種担当職員の補佐。 種類:広報担当、ベナン支部・ブルキナファソ支部担当、ウガンダ支部担当 現在募集中のインターンについては、http://www.hungerfree.net/recruit.html#internをご覧ください。 |
|
ボランティア作業場所 | 東京都 | |
ボランティア作業時間 | 応相談 | |
団体名 | 特定非営利活動法人ハンガー・フリー・ワールド | |
活動分野 | 国際協力・交流 | |
詳細情報を見る |
募集職種 | 総務・人事・労務・経理・財務 | ![]() |
---|---|---|
対象となる方(経験スキル) | 経理・人事・労務・総務などを担当されたことがある方 | |
仕事内容 | 現在抱えている2つのサッカークラブの会計を管理し、それを月単位で法人全体の会計としてまとめて顧問税理士事務所に報告をあげること。 社員の契約書や給与を管理するなどのバックオフィス業務。 |
|
ボランティア作業場所 | 東京都 | |
ボランティア作業時間 | 好きな時間に | |
団体名 | NPO法人スポーツカントリーアンビスタ | |
活動分野 | その他、まちづくり、子ども | |
詳細情報を見る |
募集職種 | イベントスタッフ系 | |
---|---|---|
対象となる方(経験スキル) | ・活動に向けてご自分の健康管理が充分にできる方 ・ 月2回、土曜日(年間全17回)開催するプログラムに、なるべく継続的に参加できる方、また継続的な関わり方に興味を持ってご参加いただける方。 ・ 各回、当日の朝(11:00)のミーティングから、終了後におこなうふり返りミーティング(~18:30)まで出席いただける方。 ・ 子どもたち一人ひとりの関心の持ち方や活動のペースに対して真摯に向き合っていただける方。 ・ 他のスタッフと恊働しながら、安全第一で充実した環境作りに協力していただける方。 |
|
仕事内容 | 子どもたちをサポートする現場スタッフ(プログラム プレーヤー) | |
ボランティア作業場所 | 東京都 | |
ボランティア作業時間 | 主に土日祝日 | |
団体名 | 一般社団法人 谷中のおかって | |
活動分野 | その他 | |
詳細情報を見る |
募集職種 | 人事・総務スタッフ(未経験・学生歓迎) | ![]() |
---|---|---|
対象となる方(経験スキル) | 社会人、学生の方どちらも大歓迎です (人事・総務のご経験のある方尚可) |
|
仕事内容 | ・団体内での総務・人事業務 (会議設定・チームメンバーへの連絡・経費精算業務) ・イベント企画 (積極的に携わっていただける方は、学生の方でもチームリーダーをお任せします) |
|
ボランティア作業場所 | 東京都 | |
ボランティア作業時間 | 主に土日祝日 | |
団体名 | ZESDA ( 日本経済システムデザイン研究会 ) | |
活動分野 | その他、まちづくり、国際協力・交流 | |
詳細情報を見る |
募集職種 | プロジェクトメンバー(未経験・学生歓迎) | ![]() |
---|---|---|
対象となる方(経験スキル) | 社会人、学生の方どちらも大歓迎です |
|
仕事内容 | ・大企業や中小企業においてイノベーションを起こすための方法論やプロセスの検討、団体内での討議 ・ZESDAが主催するイベントや勉強会、講演の準備・実施 |
|
ボランティア作業場所 | 東京都 | |
ボランティア作業時間 | 主に土日祝日 | |
団体名 | ZESDA ( 日本経済システムデザイン研究会 ) | |
活動分野 | その他、まちづくり、国際協力・交流 | |
詳細情報を見る |
募集職種 | リサーチャー/コンサルタント | ![]() |
---|---|---|
対象となる方(経験スキル) | ・事業会社、シンクタンクやファーム等で、リサーチ・コンサルティングの経験がある方。 ・大学や研究所等で、調査・研究の経験がある方 ・経験はないが、このような作業が好きで興味があり、専門能力を活かしてリサーチやコンサルティングを行いたい方。 ・英語はじめ外国語得意尚可。(できなくてもまったく問題なし。) |
|
仕事内容 | ・海外マーケットや国内シーズに関する調査・分析 | |
ボランティア作業場所 | 東京都 | |
ボランティア作業時間 | 好きな時間に、応相談 | |
団体名 | ZESDA ( 日本経済システムデザイン研究会 ) | |
活動分野 | その他、まちづくり、国際協力・交流 | |
詳細情報を見る |
募集職種 | 国内外リサーチメンバー(未経験・学生歓迎) | ![]() |
---|---|---|
対象となる方(経験スキル) | ・社会人、学生の方どちらも歓迎。 ・海外や海外の文化に興味がある方 ・英語など外国語の自己研鑽をされたい方(語学堪能な方、尚可) |
|
仕事内容 | ・国内・海外のマーケット、ニーズに関する調査・分析 (2016年はミャンマーへの現地調査を実施) |
|
ボランティア作業場所 | 東京都 | |
ボランティア作業時間 | 主に土日祝日 | |
団体名 | ZESDA ( 日本経済システムデザイン研究会 ) | |
活動分野 | その他、まちづくり、国際協力・交流 | |
詳細情報を見る |
募集職種 | 広報・PR | ![]() |
---|---|---|
対象となる方(経験スキル) | 企業で広報・PRのお仕事をされたことのある方 | |
仕事内容 | ・広報ツール(チラシ・グッズなど)の考案、製作 ・Web媒体への出稿 ・広報イベントのリサーチ、出展 など |
|
ボランティア作業場所 | ||
ボランティア作業時間 | 好きな時間に | |
団体名 | NPO法人スポーツカントリーアンビスタ | |
活動分野 | その他、まちづくり、子ども | |
詳細情報を見る |
募集職種 | 総務・人事・労務・経理・財務 | ![]() |
---|---|---|
対象となる方(経験スキル) | 経理・人事・労務・総務などを担当されたことがある方 | |
仕事内容 | 現在抱えている2つのサッカークラブの会計を管理し、それを月単位で法人全体の会計としてまとめて顧問税理士事務所に報告をあげること。 社員の契約書や給与を管理するなどのバックオフィス業務。 |
|
ボランティア作業場所 | 東京都 | |
ボランティア作業時間 | 好きな時間に | |
団体名 | NPO法人スポーツカントリーアンビスタ | |
活動分野 | その他、まちづくり、子ども | |
詳細情報を見る |
募集職種 | 取材チームメンバー | ![]() |
---|---|---|
対象となる方(経験スキル) | - SMJのミッション・ビジョンに共感いただける方 (特に重視しています) - 取材・編集・ライターのご経験がある方 - 一緒にもんじゅのコンテンツをもっと良くしていこうと思ってもらえる方 - 1年に3〜4本の取材・記事作成をお願いできる方 - 基本的なビジネスマナーが身についている方 - 主体性と責任感がある方 - 仲間との関係性を大切にする方 ※「取材」には対象者のリサーチ、他のメンバーの編集サポートを含みます |
|
仕事内容 | (主なもの) - 取材対象者のリサーチ - 取材のアポ取り、調整 - インタビュー、記事作成、編集・掲載に関する各種確認作業 |
|
ボランティア作業場所 | 東京都 | |
ボランティア作業時間 | 主に土日祝日、好きな時間に | |
団体名 | Social Marketing Japan | |
活動分野 | その他 | |
詳細情報を見る |
募集職種 | お住まいの地域で杉並区と同様の仕組みを構築したい方を育成します | |
---|---|---|
対象となる方(経験スキル) | 地域活動創設の意欲 マネジメント力 |
|
仕事内容 | インターンとして活動全般に参加し、OJTを実施する | |
ボランティア作業場所 | 東京都 | |
ボランティア作業時間 | 主に土日祝日 | |
団体名 | 認定NPO法人 芸術資源開発機構(略称ARDA、アルダ) | |
活動分野 | その他 | |
詳細情報を見る |
募集職種 | 子どもたちとの対話を進行するコミュニケーター、専門知識不要 | |
---|---|---|
対象となる方(経験スキル) | 美術鑑賞が好き(専門知識不要) コミュニケーションが円滑にできる方 |
|
仕事内容 | 研修を実施した上で、まずはサブ担当として、慣れればメイン担当として、5人程度の小学生のグループに付き、アートゲームの進行をします。子供たちが作品をよく見て、考えて、話して、聞くことをサポートします。 |
|
ボランティア作業場所 | 東京都 | |
ボランティア作業時間 | 主に土日祝日、好きな時間に | |
団体名 | 認定NPO法人 芸術資源開発機構(略称ARDA、アルダ) | |
活動分野 | その他 | |
詳細情報を見る |
募集職種 | 広報 | ![]() |
---|---|---|
対象となる方(経験スキル) | web広告や効果測定等を使用する事が出来る | |
仕事内容 | 子育ての居場所事業やリユースforキッズ等の活動を より多くの人に広めていきたいと考えています。 http://reuseforkids.com/ |
|
ボランティア作業場所 | 東京都 | |
ボランティア作業時間 | 好きな時間に、応相談 | |
団体名 | NPO法人sopa.jp | |
活動分野 | その他、子ども | |
詳細情報を見る |
募集職種 | 理事 | ![]() |
---|---|---|
対象となる方(経験スキル) | 【必須条件】 ・ 社会人(当面は団体運営上発生する費用は自費で賄える) ・ NPO法人の理事として、責任をもって長期的に経営にコミットできる ・ 新しいことに積極的に挑戦し、自ら組織・実績を大きくしていこうという気概がある ・ 何より現場・現地を尊重し、少なくとも1年に1度は現地に足を運ぶことできる ・ 毎週末、平日の仕事終わりの空いている時間は、極力団体の活動に時間が割ける 【歓迎条件】 ・ ビジネスレベルの英語力(英語での会議、資料作成、交渉などが苦にならない) ・ 海外に関わる仕事(特に途上国)をしている ・ 会計・ITなどの、団体運営に即生かせるスキルがある ・ (団体が無名のうちは)本業の名刺や経歴で渉外(営業)活動ができる |
|
仕事内容 | 1) 経営企画・業務企画 2) 法人運営実務一般 3)会員制度の確立、及び会員網の拡大 4) 既存の学生スタッフを通じた既存の海外プロジェクトの管理・支援 |
|
ボランティア作業場所 | 東京都 | |
ボランティア作業時間 | 主に土日祝日 | |
団体名 | NPO法人 HOPE | |
活動分野 | 国際協力・交流 | |
詳細情報を見る |
募集職種 | 教育ファシリテーター | ![]() |
---|---|---|
対象となる方(経験スキル) | 資格や経験は問いません | |
仕事内容 | 様々な体験活動・集団活動を行う中で、子どもたち一人ひとりが楽しく学び、より広く深く成長していくためのサポート | |
ボランティア作業場所 | 東京都 | |
ボランティア作業時間 | 主に土日祝日 | |
団体名 | 特定非営利活動法人夢職人 | |
活動分野 | 子ども | |
詳細情報を見る |
募集職種 | 小学生の宿題と遊びサポート | ![]() |
---|---|---|
対象となる方(経験スキル) | ・一般企業,団体等において正社員として10年以上の社会経験がある方 ・基本的なマナーが身につかれている方 ・温かな目で,子どもの成長を見守れる方 |
|
仕事内容 | 放課後に小学生の活動を見守り,支援する。 まぁはすでの様々な室内外遊び,伝統文化などを,子どもたちが安全に楽しく体験できるように時に支援を,時に温かく見守っていただきます。 |
|
ボランティア作業場所 | 神奈川県 | |
ボランティア作業時間 | 主に平日、好きな時間に | |
団体名 | 一般社団法人未来子ども支援協会 | |
活動分野 | 子ども | |
詳細情報を見る |
募集職種 | NPO/NGOのコミュニケーションサポート(広報など)のプロジェクトメンバー(プロジェクトマネジメント) | ![]() |
---|---|---|
対象となる方(経験スキル) | プロジェクトマネジメント | |
仕事内容 | 【過去の仕事内容例】
環境系フォーラムにて、3ヶ月前からイベント当日までに事前計画から事前準備の進捗確認、当日メンバーのアサインまで、プロジェクトが成功するようにマネジメントを実施。現役のイベントディレクターが6名のメンバーと複数団体とプロジェクトを進行。 |
|
ボランティア作業場所 | 東京都 | |
ボランティア作業時間 | 応相談 | |
団体名 | 特定非営利活動法人 NPOコミュニケーション支援機構 (略式名:a-con) |
|
活動分野 | その他 | |
詳細情報を見る |
募集職種 | レポーター | ![]() |
---|---|---|
対象となる方(経験スキル) | 文章を書くのが好きな方、様々なソーシャル活動、街おこし、身近で活躍されている方等をレポートされたい方。 | |
仕事内容 | ご自身がレポートしたいことを自由にメールマガジン形式で発行したり、他団体さんとの横との連携を作ったり、深めていくこと。またインターネットTVを進めていく等新しい領域への挑戦。 | |
ボランティア作業場所 | 東京都 | |
ボランティア作業時間 | 主に土日祝日 | |
団体名 | 虹の扉 | |
活動分野 | その他、まちづくり | |
詳細情報を見る |